補修モルタルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

補修モルタル - メーカー・企業と製品の一覧

補修モルタルの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【イーグルエイト施工事例】横浜市公園内 護岸補修工事

耐塩性があり劣化に強い!護岸補修工事での採用事例をご紹介いたします

横浜市公園内にて、護岸補修工事を行った事例をご紹介いたします。 護岸の隙間に砕石を投入し、ブロック表面より、約10cmの『Eagle8』を 充填。厚みを維持するために、重ね打ちをしております。 当社は、工事前に練り方の手順などを実演によりご説明し、 工事には立ち会っておりませんが、水と混ぜ合わせるだけで工事可能です。 【施工方法】 ■隙間に砕石を投入、前面より突き込む ■ブロック表面より約10cm、『Eagle8』を充填 ■混練では、練水の量を調整し、流動性を抑える ■ヘラ、鏝などで充填、厚みを維持するために、重ね打ちをする ■工事予定外の隙間にも充填 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【EAGLE8施工事例】山梨県山中湖村 排水溝小規模補修-1

解放までの時間が短く小規模補修材として好適!排水溝補修事例をご紹介

山梨県山中湖村にて、経年劣化や凍結防止剤(塩)が溜まる排水溝周りの 損傷に部分的な補修で『EAGLE8』を使用した事例をご紹介いたします。 1回目の打設は金具端部より3~5mm低く打ち、2回目にレベルを出します。 1回目の層の発熱に守られ2層目の硬化が早くなります。 通行を維持しながら、1人工で対応できました。 数mm低く落とすことで、作業中にタイヤに踏まれても影響が少なくなりました。 【施工概要】 ■2018年11月実施気温8度 ■機材:家庭用高圧洗浄機、ミキサー、バケツ、鏝、投げ込みヒーターブロアー、  ブタンバーナー(トーチ) ■材料:EAGLE8-P 3.3kg使用 ■手順:補修部高圧洗浄~ブロアー水除去~混練~打設~熱養生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録