プロダクトデザイン 企画 製品デザイン
プロダクトデザイン 企画 製品デザイン
ユーザーの生活現場に密着したニーズの発掘 原寸モデルを使用した高密度テストを実施した実証的な物創り工程 企画提案から製品デザインまで人間工学、福祉工学、機械工学、 造形力の高度な技術力で一貫した製品デザイン
- 企業:有限会社NIDOインダストリアルデザイン事務所
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
プロダクトデザイン 企画 製品デザイン
ユーザーの生活現場に密着したニーズの発掘 原寸モデルを使用した高密度テストを実施した実証的な物創り工程 企画提案から製品デザインまで人間工学、福祉工学、機械工学、 造形力の高度な技術力で一貫した製品デザイン
DfX×DfAMによる製造業の未来。事業の拡張に向けたアイデアの創造と発信
当社では、「産業とデザインの歴史」への理解に基づいた ビジョン提案を続けていきます。 製造業を取り巻く環境変化は、経済動向や技術進歩のみに限りません。 近年では、産業革命以降の「スピード」と「量産」の概念に根差した 機能主義的な設計思想に囚われない、より「原始的で価値創造的な デザイン思想」が見直されつつあります。 新興概念のように銘打たれた様々なデザインも産業史を読み解けば、 いかにも必然的であり、誰しもに有用な発想と言えます。 【製品デザイン(一部)】 ■バックキャスティング ・未来のありたい・あるべき姿を定義し、「現状とのギャップ」を埋める ためのアクションプランを逆算的に設計 ■スペキュラティブデザイン ・「こういう世界もありえるのでは」というピンポイントかつ飛躍的な 未来図を起点にそれに紐づく様々な課題や社会構想を展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
市場調査、商品設計、流通経路の検証、マーケティング等、プロダクトデザインを中心に「つくる」をトータルでサポート!
フォルムの『プロダクトデザイン』は、 色や形のスタイリングだけのデザインに留まりません。 企画・開発に入るまでの各種調査(市場調査・意識調査等)から、 設計・試作・商品開発、さらに生産・販売に関するコンサルティング、 広報活動、流通経路等の検証も含め、総合的にご支援します。 これらの総合的なノウハウを持つ弊社では、 生活用品から福祉用品、医療用品や工業製品等、 幅広い分野のプロダクトデザインを手掛けて参りました。 ◆当社サービスの詳細については、 下記「PDFダウンロード」より資料をご覧下さい。