複合シートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

複合シート - 企業10社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 東北ゴム株式会社 宮城県/ゴム製品 本社工場
  2. 山本産業株式会社 大阪府/建材・資材・什器
  3. 有限会社シンアイ産業 愛知県/ゴム製品
  4. 4 日東紡績株式会社 東京都/繊維 グラスファイバー事業部門
  5. 5 王子グループ 機能材カンパニー 東京都/紙・パルプ

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 非粘着複合シート『ネバラン』 東北ゴム株式会社 本社工場
  2. フッ素樹脂・特殊ゴム一体成型複合シート『ネバラン』 有限会社シンアイ産業
  3. 【軽量床衝撃音LL35達成!】防音複合シート 山本産業株式会社
  4. 4 幅広・長尺複合シート(人工芝生地+ゴム樹脂/ウレタン) 山本産業株式会社
  5. 5 ガラスクロス複合シート 日東紡績株式会社 グラスファイバー事業部門

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 42 件

表示件数

非粘着複合シート『ネバラン』

非粘着性に優れ、摩擦係数の小さいフッ素樹脂とゴムを一体化した複合シートです。

『ネバラン』は、非粘着性に優れ、摩擦係数の小さいフッ素樹脂とゴムを 一体化した複合シートです。 非常にすべりやすく、またフッ素樹脂面は非粘着性に特に優れているため、接触物の付着、居付きを防ぎます。 さらにベースゴムにより振動を吸収し、衝撃をやわらげます。 【特長】 ■非常にすべりやすい ■ものがくっつきにくい ■クッション性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_03.jpg
  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非粘着複合シート『Z-1ライナー』

非粘着性、耐摩耗性に優れた超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)とゴムを一体化した複合シートです

『Z-1ライナー』は、非粘着性、耐摩耗性に優れた超高分子量ポリエチレン (UHMWPE)とゴムを一体化した複合シートです。 UHMWPE面は、すべりやすく接触物の付着、居付きを防ぐほか、 ベースゴムで衝撃を和らげます。 各種粉粒体用ホッパー、タンク、輸送管の内貼りなどの用途で ご使用いただけます。 【特長】 ■ものがくっつきにくい ■耐摩耗、耐衝撃に強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガラスクロス複合シート

優れた耐衝撃性と高強度・高剛性!賦形性が良く、含浸も良好

『ガラスクロス複合シート』は、ガラス連続繊維で強化した 熱可塑性樹脂複合材料です。 連続繊維を用いることでガラス繊維が本来持つ強度と耐衝撃性能を 最大限に活かすことが可能。賦形性が良く、含浸も良好な混織クロス。 プレス成形条件は250℃・2Mpaとなっております。 【特長】 ■優れた耐衝撃性 ■高強度・高剛性 ■賦形性が良く、含浸も良好 ■プレス成形条件は250℃・2Mpa ■補強繊維:E-glass ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能複合シート『TRシート』

流体を汚染させない!フッ素樹脂と各種機能性ゴムとの高機能複合シート

『TRシート』は、フッ素樹脂の低摩擦、耐薬品性、耐熱性と 合成ゴムの弾性を組合せた高機能複合シートです。 ほとんどの化学薬品、有機溶剤に耐性があり、流体を汚染させません。 また、使用条件によって(温度条件-60℃~230℃)各種タイプと品名を 選定できます。 【特長】 ■フッ素樹脂と合成ゴムの弾性を組合せたシート ■ほとんどの化学薬品・有機溶剤に耐性あり ■流体を汚染させない ■使用条件によって各種タイプと品名を選定可能 ■耐圧、強度の必要な用途には補強布入りを選定できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無架橋発泡ポリプロピレン複合シート『ネオシキロン』

緩衝性・防傷性に優れ、低発泡シートの硬さとコシの強さも備えたPP複合シート

『ネオシキロン』は、低発泡の芯材と高発泡の面材の積層シートです。 表面はソフト感があり、緩衝性・防傷性に優れると同時に、 低発泡シートの硬さとコシの強さを備えています。 独立気泡体であるため、水分の吸収はほとんどありません。 また、ポリプロピレン樹脂製で耐油、耐薬品性にも優れています。 【特長】 ■低発泡の芯材と高発泡の面材の積層シート ■緩衝性・防傷性に優れる ■熱融着品のため糊の影響を受けず接着強度が高い ■独立気泡体のため水分の吸収がほとんどない ■抜き加工、断裁加工などが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他梱包材
  • 梱包資材
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

幅広・長尺熱溶着複合シート

樹脂と積層材を熱溶着で貼り合わせ様々な複合シートを製造。

当社は、カーペットや、マット・人工芝等の床材、建築・土木資材等の複合材を製造しています。インテリアからスポーツ・アミューズメント、自動車・鉄道・航空、生活用品、建築・土木等様々な業界と取引があり、幅広・長尺の各種複合材の製造が可能なラインを複数保有しています。 熱カレンダーを使用した、樹脂・積層材の自由な組み合わせによる、様々な複合材を開発・量産できます。

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

幅広・長尺ウレタン複合シート

様々な素材を張り合わせることが可能なウレタンコーティング

◯発泡ウレタンによる貼り合わせコーティング  ■不織布、繊維/樹脂シート、紙、金属箔等の基材同士の貼り合せ可能  ■基材+樹脂コーティングも可能  ■最大4m幅の比較的幅広対応が可能

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸油複合シート

工場や店舗での使用実績がございます。

表層で油を吸着させ、且つ、裏層で床に対する滑り止め性を持たせる等、構造・機能について、お客様のご要望に応じて自由にアレンジ可能です。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境や災害対策に!土木・建築・産業用複合シート

これまで培ったノウハウ・技術を活用しあらゆる場面での使用が可能!

土木・建築・産業用資材 ■土木環境用資材 ■面材 ■建築資材 ■その他産業資材 室内・屋外問わずあらゆる面材の製作が可能 詳しい事例などを知りたい方は、お問い合わせください。 *実績 ・海岸侵食防止用の繊維型テトラポッド ・災害対策用の通気フィルター型床材

  • 複合材料
  • 繊維
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PVC樹脂 幅広・長尺複合シート

PVC樹脂コーティングの最大2mの幅広にも対応!試作のご相談はお問い合わせまで。

複合材の製造に!PVC樹脂コーティングライン  ■PVC樹脂を使用して様々な複合材を生産  ■最大2mの幅広対応  ■ラインスピード:最大約10m/min ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

幅広・長尺 吸油 複合シート

最大2m幅!樹脂シート複合シートが製造可能

工場や倉庫での吸油マット等 吸油マット(不織布+PE(ポリエチレン)シート+不織布) ・2種類の不織布をPE(ポリエチレン)シートで積層。表裏で異なる機能を確保 ・最大2m幅、総厚3mm(PEラミネート厚1mm

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Tダイラミネートを使用した幅広・長尺複合シート

最大2m幅Tダイラミネートを使用 工場や倉庫での吸油マット等の製造可能

Tダイラミネートを使用した幅広・長尺複合材 吸油マット(不織布+PE(ポリエチレン)ラミネート+不織布) ・2種類の不織布をPE(ポリエチレン)ラミネートで複合させることで表裏で異なる機能を確保 ・最大2m幅、総厚3mm(PEラミネート厚1mm) ・実績:工場や倉庫での吸油マット等

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

幅広・長尺パイル生地複合シート

最大2m幅!安定性のある床材を製造可能

■タイルカーペット(50cm角)(カーペット生地+PVC(ポリ塩化ビニル)) ・カーペット生地の裏面にPVC(ポリ塩化ビニル)を4~6Kg/平米接着。一定の重量塗布する事で、50cm角のタイル状に裁断後も床材としての安定性を確保できる ・最大2m幅(最終工程で50cm角に裁断)、総厚6~10mm(PVC厚み約4mm) ・実績:ホテル・オフィス等用のタイルカーペット

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【軽量床衝撃音LL35達成!】防音複合シート

軽量床衝撃音LL35達成した防音複合シートです! 同時に、断熱、省エネ、衝撃吸収の効果もございます!

■特徴 (1)幅広×長尺の大面積の生産が可能   ・建材や土木資材も扱っているメーカーである為、幅広長尺もできます。   ・例えば幅2~4m×30mの長尺ロールなど (2)構造や機能は自由に設計可能   ・ウレタンや発泡樹脂、不織布を使い、構造を自由に設計できます。   ・抗菌、制菌、防汚、制電、滑り止め、撥水等の機能も追加できます。 (3)長年の実績により、最適解の製品開発   ・防音性、耐久性、重量、厚みのベストマッチングなご提案が可能です。 ■実績  ・戸建て、オフィス、福祉施設用の防音タイルカーペット   ・構造:カーペット生地+不織布+PVC 滑り止め付き  ・集合住宅用防音カーペット   ・構造:カーペット生地+発泡ウレタン ■想定される用途 *防音の他に断熱や衝撃吸収の効果もあり、下記が適していると考えられます。  ・幼稚園、保育園などの教育施設  ・病院、介護施設、老人ホーム  ・集合住宅  ・レジ裏、工場などの立ち仕事現場 ☆詳しくはPDFダウンロード、または弊社担当までお問い合わせください!

  • プラスチック
  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無架橋発泡PP複合シート『ネオシキロン』

低発泡芯材と高発泡面材の積層シート!耐油、耐薬品性に優れています

『ネオシキロン』は、熱融着品なので、糊を使用せず接着強度が優れている 無架橋発泡PP複合シートです。 低発泡芯材と高発泡面材の積層シートのため、表面はソフト感があり、 緩衝性・防傷性に優れると同時に、低発泡シートの硬さとコシの強さを 備えています。 また、抜き加工、断裁加工などが容易にできます。 【特長】 ■緩衝性・防傷性に優れ、硬さとコシの強さを備えている ■糊を使用せず接着強度が優れている ■独立気泡体のため、水分の吸収がほとんどない ■ポリプロピレン樹脂製なので、耐油、耐薬品性に優れている ■無架橋であるため、リサイクルが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録