見守り支援システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

見守り支援システム - メーカー・企業と製品の一覧

見守り支援システムの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

乳児午睡見守り支援システム『べびさぽ』

赤ちゃんのお昼寝状態を見守り、保育士さんの負担を減らす支援システム

『べびさぽ』は、保育士の仕事をサポートする乳児午睡見守り支援システムです。 センサーを使わずカメラと映像解析で午睡見守りをサポート。 5分ごとの見守り行動のタイミングをランプでお知らせし 午睡チェック忘れを防ぎ、うつぶせ寝は早めにお知らせします。 保育士の見守り行動も記録するので、エビデンスにも適しています。 【特長】 ■赤ちゃんの睡眠状態をカメラで見守り ■見守りサイクルを光と音でお知らせ ■うつぶせ寝のときは早めにお知らせ ■お昼寝をじゃましないやわらかな光とメロディ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

居住・施設系サービス業向け見守り支援システム「CareBird」

要介護者や高齢者を【非接触センサー&webクラウド】で「優しく」見守り!医療・介護施設から、不動産・旅館業での新たなサービスに!

当システムは、非接触センサーより取得した情報をもとに、予め登録されたE-mail宛に情報を通知するサービスです。 センサーは、マイクロ波の非接触デバイスを採用。センサーで取得した体動データから離床をはじめ、微細な脈拍・呼吸の有無を判定。異常を感知すると自動でメール通知を行います。 ~こんな事業者様に最適~ 老人ホーム、グループホーム、訪問介護事業(デイケア)、居宅支援事業、自治体、ケアセンターなど 【特長】 ●非接触センサーを利用する為、見守り対象の方に負担を掛けません ●身体の動きから抽出した脈拍数、呼吸数でバイタル変化を検知 ●クラウドによってセンシング記録の保存が可能 ※まずはカタログダウンロードにて詳細をご覧下さい。

  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録