【導入事例・デモ動画有】電気図作成から2D/3D盤の設計、測長処理、加工機への出力までスムーズな設計・製造を実現!
こんなお悩みありませんか?
・紙での検図・部品集計で、時間がかかる上にミスが多い
・回路図・配置図・部品表のチェック漏れが多い
・製造指示書の作成を熟練スタッフに頼っている
▼ACAD-DENKIでできること
〇自動処理機能により大幅な効率アップと、ミスの未然防止を実現
・リレー・渡り線呼び合い
・図面チェック機能
・回路図をベースに配置図・部品表を作成
〇製造指示書に必要な情報を出力し、属人化解消
・From Toリスト・外部端子リスト出力機能
・加工穴やダクトの長さを外形図に表示
〇電気専用機能をフル活用して効率アップ
・各種配線入力(交点マーク自動発生、配線自動カット、特殊配線)
・シンボル入力(シンボルパレット、パターン登録・入力)
・線番入力・IO図、端子台表、盤図作成
・連続印刷
〇お客様の設計環境にあった運用が可能
・立ち上げは熟練したスタッフによる各種サポートメニューで安心。
・カスタマイズも対応!
▼他にも電気設計に必要な機能を網羅しています。導入事例や操作デモなど、詳しい機能はPDF資料をご確認ください▼