【資料】WTIブログ 2020年9月
マイコンなのかFPGAなのか、システム設計のポイントや絶縁とノイズ対策などを掲載!
当資料は、技術者不足を解決する「開発設計促進業」である 株式会社Wave Technologyの、2020.9.1~2020.9.30までのWTIブログを まとめています。 2020.9.1の「半導体部品の評価治具も設計できます!」をはじめ、 2020.9.16の「マイコンなのかFPGAなのか~システム設計のポイント~」や、 2020.9.28の「絶縁とノイズ対策」などをご紹介。 この他にも、製品や業界に関するお役立ち情報を多数掲載しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■2020.9.1 半導体部品の評価治具も設計できます! ■2020.9.8 電源回路の安定動作のための位相補償 ■2020.9.15 業務マニュアルの整備を進めています ■2020.9.16 マイコンなのかFPGA なのか ~システム設計のポイント~ ■2020.9.17 位相補償が解れば電源の発振なんて怖くない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社Wave Technology
- 価格:応相談