評価測定器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

評価測定器×株式会社トリニティーラボ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

触覚評価測定機『TL201Sf』

人間側に立った「触覚」を数値化!正弦運動機構とレーザー変位計を採用

『TL201Sf』は、人間の触察動作は常に速度変動を伴う正弦運動的な所作 となる事に着目した触覚評価測定機です。 駆動源に正弦運動機構とレーザー変位計を採用。 触覚評価専用のよりダイレクトな測定が可能な高感度ロードセルを開発する ことで、確かな摩擦力と駆動情報から様々な触覚情報を数値化します。 【仕様(一部)】 ■駆動方式:正弦運動 ■定格容量:5N(500gf) ■回転数:0.1~75min^-1 ■往復回数:0.1~100回 ■移動距離:±10mm ■変位計測:レーザー変位計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.PNG
  • 2023-06-14_09h33_33.png
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

噛み心地評価測定機 TL302【※無料デモ実施中】

人間が実際に感じる「噛み心地」を数値化!正弦運動機構を採用。【※オプションで歯モデルもご用意】

噛み心地評価測定機『TL302』は、 人間の咀嚼動作が常に速度変動を伴う押圧動作である事に着目。 駆動方法に正弦運動機構を採用し、常に速度変動が伴う咀嚼運動を行います。 【特長】 ◆正弦運動機構を採用し、人間側に立った新しい食感評価機 ◆最大392Nの力を計測し、咀嚼感をより確かに収集 ◆咀嚼中の動きを把握しステージの駆動状況を計測 ◆標準で円筒、円錐、半円形状の接触子を付属。オプションで歯モデルもご用意可能 荷重計測にロードセルとステージ駆動状態を把握するレーザー変位計を搭載し、 人間が実際に感じる噛み心地を数値化します。 ※仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。  無料デモが実施可能です。一度お試しいただきたく、お気軽にご相談下さい。

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 2023-06-14_09h33_21.png
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録