ショア硬さ試験機の測定原理とその利点、ばね工業発展の歴史的背景
【復刻 私立スプリング予備校 第4講】変っている測定方式!反発式原理を応用したショア試験機について説明
今日は最後に残ったショアカタサ試験機の勉強をしましょう。 このカタサ試験機は反発式といって、今までの押こみカタサ試験機と比べる と全く変っています。 反発式というのは、ゴルフのボールを床に落とすとはね返りますが、床の種類、 たとえば床の上にタオルを一枚ひくとそのはね返り高さが変わります。 すなわち一定の高さからボールを落とした場合、硬い床ならば高く、軟い床 ならば低くはね返ります。このような原理を応用したのがショア試験機です。 ※記事の詳細内容は、PDFより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アキュレイト 東京カスタマーセンター
- 価格:応相談