認証セキュリティのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

認証セキュリティ - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

電子錠「TOUCH/TOUCH HOOK」二重認証のセキュリティ

RFID対応の後付型電子錠。工事時間わずか30分!

電子錠「TOUCH / TOUCH HOOK」は、二重認証でよりセキュリティが強化が可能。ほぼ全てのドアに後付が可能で、TOUCH HOOKは引き戸にも導入可能です。 付属のICシールを貼るだけで、身近なものが鍵へと変身します。 ICカードの個別登録、個別消去ができるので、カード紛失の際には該当のカードのみを登録、消去可能。 1回のみ開錠可能なワンタイム暗証番号で、ゲストの来訪等に便利。 ◆こんな場面で活躍 訪問介護を受けている一人暮らしの女性。介護士が来訪するたびに玄関扉を開けに行くのが大変。 →TOUCH / TOUCH HOOKはほぼすべてのドアに後付が可能。暗証番号かワンタイム暗証番号を介護士に伝えておけば毎回玄関扉を開けに行く必要がありません。オートロック機能を使用すれば介護士の帰宅の際に鍵をしめにいく必要もなくなります。ICカードを渡した場合も個別登録、個別消去ができるので、介護士が変わっても登録の該当カードを消去すればカードが回収できなくても安心。 ※製品の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無線LANの認証セキュリティに『Account@Adapter』

申請ワークフローで効率よく証明書を展開し、管理者の負担を軽減!

当社で取り扱う『Account@Adapter V7』について、ご紹介いたします。 証明書/MAC認証を追加製品・追加オプションなしで利用可能。 国産ならではの優れた品質と手厚いサポート。 アプライアンス&わかりやすい管理画面で導入コストを低減できます。 企業、文教、病院、研究所、自治体、官公庁など多数の販売実績がございます。 【特長】 ■カスタマイズ可能な申請ワークフローによる申請・承認 ■利用者・証明書の管理 ■特定RADIUSクライアントからMACアドレス情報を取得 ■収集時に特定VLANへ移してネットワーク利用させることも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他セキュリティ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロビジョニング済みMatter認証セキュリティ

Matter DACを簡単に追加可能!ECC 512およびRSA 2Kまでのキーサイズ

『OPTIGA Trust M MTR』は、インフィニオンのOPTIGA Trust M ディスクリートセキュリティソリューションとMatterプロビジョニング サービスとを組み合わせたものです。 様々なマイクロコントローラーやSoCで動作するため、既存のスマートホーム デバイスの設計に、セキュアなMatterの互換性を簡単に追加できます。 また、パートナー企業のKudelski IoTとの緊密な連携により、当社は客先製造 ラインでパーソナライズされたデバイス認証証明書 (DAC) の書き込み方法を提供し、 生産開始直前までエンドユーザーが柔軟にDACを更新できるようにしています。 【特長】 ■CSA認証Matter証明書 ■プロビジョニング済みTLS証明書 ■CC EAL 6+認証 ■暗号化ツールボックス ■ECC 512およびRSA 2Kまでのキーサイズ ■AES、HMAC、鍵導出 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オフィスITの認証セキュリティ『SmartSESAME』

ICカード・生体認証を利用!スマートでセキュアなオフィスワークを

『SmartSESAME』は、プリンター、複合機、PCに対しICカード・生体認証を 利用してセキュリティを向上するオフィスITの認証セキュリティです。 顔、静脈、ICカード等を利用した本人認証ができ、印刷物の放置や 混ざりこみを防ぎ、情報漏えいを防止。 また、無駄な印刷をなくすことで紙の使用量を削減でき、また、異なるメーカーのプリンター・複合機が混在した環境に導入することも可能です。 【特長】 ■異なるメーカーのプリンター・複合機が混在した環境に導入可能 ■PCログオン時に多要素認証を導入可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 個人認証

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録