開発者が見たい“本当の中身”、OS・ハイパーバイザー認識デバッグ
「どのOSを使っていても」「仮想化されていても」、すべてのシステム構成に対して的確なデバッグができるツール
◆複雑なOS環境でも安心!TRACE32のOS認識・ハイパーバイザー認識デバッグとは? 組み込みシステムでは、Linuxのような高機能OSから、リアルタイムOS(RTOS)、AUTOSARベースの専用OSまで様々なOSが存在。複数のOSがハイパーバイザーによって制御されている仮想化システムも増えています。 OSが動作するシステムのデバッグでは、デバッガはOSを認識し、動的に割り振られるリソースを可視化しないと正しくデバッグすることは困難です。そんな複雑なシステムでも、TRACE32は各OSの中身とその動作状況を把握する高度なデバッグ機能を提供しています。 ☆TRACE32が対応できる環境 ・Linux、RTOS、AUTOSARなど80以上のOSをサポート ・各種ハイパーバイザによる複数のOSが動作する仮想化システム。 ◆何ができるの? ・あらゆるOS、ハイパーバイザー環境下でのデバッグ/トレース ・タスク、スレッド、セマフォ、スタック使用量等システムオブジェクトの表示 ・タスクパフォーマンス分析/ネステッド関数ランライム解析 ・コードカバレッジ etc.
- 企業:日本ローターバッハ株式会社
- 価格:応相談