【計器読む像導入事例】茨城大学 日立キャンパス様
エクセルへの手入力がなくなり、業務効率改善!リアルタイムにデータを取得
茨城大学日立キャンパス 吉田友紀子研究室様にて『計器読む像』を 導入いただいた事例をご紹介いたします。 導入前は電力量が出力されるレシート状の紙面を確認し、その後 エクセルファイルへ手入力がされており、業務効率の悪さが問題でした。 導入後は、電力量の読み取り、出力、使用電力のHP掲載作業の自動化に ご活用いただいております。 【効果】 ■ソフトが買い切りの為、使用上のランニングコストがかからない ■ノートPCを用いた計測が可能 ■読み取り周期を簡単に変更することが出来る ■細かな数値の変化が確認できるようになった ■追加したいメーターの数だけライセンスを購入すればよいので 検討しやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:岩崎通信機株式会社 トータルコミュケーションズカンパニー
- 価格:応相談