調節弁のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

調節弁(騒音) - メーカー・企業と製品の一覧

調節弁の製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

41005型ケージ形調節弁

標準ゲージとLo-dBケージを用意!プレッシャバランス形プラグ採用の調節弁

当製品は、プレッシャバランス形プラグを採用している調節弁です。 バランス形プラグを採用し、適切なシールリングの材質を選定することによって、 タイトシャットオフが可能。 また、キャビテーションや大きな騒音が予想される用途に対しては、 標準のケージに替えて多孔ケージが準備されています。 また、騒音低減に対する新しい技術を応用した「Lo-dBケージ」もご用意しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

21000型グローブ形/21000A型アングル形単座調節弁

多くのプロセス制御に!21000型グローブ弁と21000A型アングル弁を紹介

当製品は、多くのプロセス制御の用途に対応できる様に設計された重荷重型 トップガイドの単座弁です。 【特長】 ・トップガイド式プラグ ・小さな圧力回復と高容量 ・高い締切差圧 ・タイトシャットオフ ・広い適用温度範囲 ・選択された材質 ・シンプルで高性能のトリムパッケージ ・低騒音トリム及びアンチキャビテーショントリム ・ねじ込み式又はクイックチェンジ式のシートリング ・LE(Low Emission)パッキング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ボールバルブ】V300形ボール調節弁

シャットオフクラスはANSI/FCI 70-2 クラスIV、VI!騒音対策内弁の装着が可能

Fisher V300形ボール調節弁は、スプラインシャフトによるアクチエータ・クランクレバーとの接続で正確で且つ高い耐久性を有し、騒音対策内弁の装着が可能。 精密なV-ノッチボール形状により、イコールパーセント流量特性が得られ、300:1の広いレンジャビリティを有します。 【簡易仕様(抜粋)】 ■ 形式:V300 ■ サイズ(in):1~20 ■ ボディ材質 ・炭素鋼 ・ステンレス鋼 ・ハステロイ鋼 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Fisher コンプレッサー保護 アンチサージ 大型調節弁

電力、ガスプラント等における各種流体制御用!接続配管サイズに合わせたボディ口径が選択可能

Fisher EWD/EWS/EWT形調節弁は、大容量のグローブバルブで、接続配管サイズに合わせてボディ口径が選択可能。 低騒音用はウィスパートリムI及びIIIケージ、アンチキャビテーション用には キャビトロールIIIケージを装着できます。 ポート径4-3/8in以上のEWD形ボディは、マルチグラファイト・ピストンリングをバランス形バルブプラグに装着することにより、ANSI/FCI 70-2クラスIVの締切性能が得られます(オプション)。 また、539℃の高温条件下でも使用可能です。 【特長】 ■ 539℃の高温条件下でも使用可能 ■ 硬化ステンレス鋼を標準トリム材料として使用しているため耐摩耗性が優れている ■ 特別注文にて、ご希望の流量特性を有するケージの設計、製作も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Fisher コンプレッサー保護 アンチサージ アングル調節弁

極低温(-196℃)または高温域(427℃以上)でも使用可能!

Fisher FB形調節弁は、ウィスパトリムIIIケージをFBDまたはFBT形ボディと組み合わせると、大流量かつ高差圧による騒音を最大30dBA低減することが可能。 ボディはファブリケート(溶接構造)とキャスティング(鋳造)があります。 【特長】 ■ 極低温(-196℃)または高温域(427℃以上)でも使用可能(オプション) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ボールバルブ】V200形ボール調節弁

スプラインシャフトによるアクチエータとの接続で正確で且つ高い耐久性

Fisher V200形ボール調節弁は、精密なV-ノッチボール形状により、イコールパーセント流量特性が得られ、300:1の広いレンジャビリティを有し、騒音対策内弁の装着が可能。 化学・石油化学・製紙プラント・電力プラントにおける水・蒸気・各種流体 及びスラリー流体の制御用としてご活用いただける製品です。 【簡易仕様(抜粋)】 ■ 形式:V200 ■ サイズ(in):1~8、10 ■ ボディ材質 ・炭素鋼 ・ステンレス鋼 ・ハステロイ鋼 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高温高圧用バルブ】HPシリーズ調節弁

ガス、石油化学、石油精製プラント等における高圧アプリケーション用調節弁

Fisher HPシリーズ調節弁は、高圧用のグローブ型バルブです。 クイックチェンジ内弁の採用により容易な保守が可能。 低騒音用ウィスパートリムIIIケージやアンチキャビテーション用キャビトロールIIIケージを装着することができます。 マイクロフォームプラグやマイクロフルートプラグなどにより低流量高圧のアプリケーションにも対応することが可能です。 【特長】 ■ 堅牢なケージガイド構造なので高差圧下でも安定した制御が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ボールバルブ】V150形ボール調節弁

炭素鋼・ステンレス鋼・ハステロイ他多様なボディ材質が選定可能

Fisher V150形ボール調節弁は、最大口径24インチを有する制御用 ボール弁です。 スプラインシャフトによるアクチエータ・クランクレバーとの接続で正確で 且つ高い耐久性を有し、炭素鋼・ステンレス鋼・ハステロイ他多様な ボディ材質が選定可能。 騒音対策内弁の装着も可能で、精密なV-ノッチボール形状により、イコールパーセント流量特性が得られ、300:1の広いレンジャビリティを有します。 【簡易仕様(抜粋)】 ■ 形式:V150 ■ サイズ(in):1~24 ■ ボディ材質:炭素鋼、ステンレス鋼、ハステロイ鋼 ■ 接続:フランジ形 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Fisher コンプレッサー保護 アンチサージ 調節弁

ボディを配管に装着したままで内弁部品の点検、保守が可能

Fisher Large-E/EW/EUシリーズは、電力、石油精製、ガスプラント等における大容量ラインの圧力または流量制御に用いられている大口径調節弁です。 堅牢なケージガイド構造なので、高差圧下でも全トラベルを通じてプラグの作動が安定。 流路を合理的に設計しているので、より大きな容量が得られます。 【特長】 ■ 堅牢なケージガイド構造 ■ 高差圧下でも全トラベルを通じてプラグの作動が安定 ■ 流路を合理的に設計 ■ ウィスパートリムを用いることで気体減圧時に発生する騒音を低減可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【小型汎用バルブ】GX形調節弁

コンパクトなデザイン!バランス形バルブプラグによって、小型アクチュエータが使用可能

Fisher GX形調節弁は、各種プロセスの液体、ガス、及び蒸気を制御するために 設計されたコンパクトサイズの駆動部一体型汎用調節弁です。 ライブロード型のパッキンの標準設置によりプロセスの気密性を高めプロセス流体の環境への漏れを抑制します。 締切性能は標準でANSI/FCI 70-2クラスIV以上です。オプションによりクラスV/VIの締切性能が得られます。 【特長】 ■ 少ない部品数、部品の共通化によりコスト削減を実現 ■ 小さな操作力で使用可能な、バランス形バルブプラグを選定可能 ■ 低騒音用のウィスパトリムを選定可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 流量制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録