質可視化のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

質可視化 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

Wi-Fi環境センサーで空気質を可視化【無料貸出可】

市販にて1台から購入可、月額不要。二酸化炭素濃度も測れるクラウド対応環境センサー

7つの値(CO2、PM1/2.5/4/10、VOC、温度、湿度、気圧、UV)で空気質を可視化、スマホで確認できるWi-Fi接続の環境センサー 。 【特徴】 ■二酸化炭素濃度、PM2.5、VOC、温湿度など7種類を計測 ■センシリオン社の光音響NDIR方式CO2センサーおよび高精度PMセンサーを採用 ■いつでもスマホやタブレットで計測値の確認が可能 ■設定レベルを超えたらアラート通知 ■クラウドに保存されたデータをCSVダウンロード ■複数台の運用が可能 ■壁掛け・平置き両対応 ■ランニングコスト不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • wfevs2 image.png
  • 温湿度関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空気質を可視化。PM2.5以外にもTVOC、eCO2、温湿度も!

PM2.5に加え、空気質を複合的に検知するセンサーを発売しました!

空気質を高精度に検知でき、小型でメンテナンスフリーなPM2.5検知用センサーに加え、 サイズ感はそのままでTVOC、eCO2そして温湿度を複合的に検知できるセンサー『SN-GCQB1』を発売しました。 従来機種ではPM以外の空気質を検知するためには、 それぞれのセンサー組み込みのための設計と、そのためのスペースの確保が必要でしたが、 複合検知用センサーSN-GCQB1はそれらのセンサーをオールインワン化することで省スペースの実現が可能となっています。 ※今回の発売に合わせて、当社のホームページをリニューアルし、  空気質センサーの共通性能であるPM2.5検知の紹介動画も新たに掲載しております。 ※新しいカタログデータも以下よりダウンロードいただけますので、ぜひご活用ください。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録