【活用事例】超音波ホッチキスを使ってプチプチを連続溶着
【デモ機貸し出し可能】超音波ホッチキス活用事例のご紹介
超音波ホッチキス『はるる AUH30』を使ってプチプチ(気泡緩衝材)を 連続溶着した活用事例をご紹介します。 当製品は、回転型のオプションチップを取り付けると、横方向へ引っ張り ながらの溶着が可能。今回は、ホーンカバー(樹脂製カバー)を取り付けて 市販の気泡緩衝材を溶着してみました。 小さな気泡からある程度大きな気泡まで凸凹の両面から溶着することが できました。 【事例】 ■対象素材:プチプチ(気泡緩衝材):ポリエチレン(PE) ■使用機器:超音波ホッチキス『はるる AUH30』 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社スズキマリン 産業機器課
- 価格:応相談