超音波厚さ計『TI-55F(鋳物用)』【レンタル】
鋳物の厚み測定用に改良された超音波厚さ計です。鉄、アルミなどの鋳物および その製品の厚さを測定できます。
鋳物の厚み測定用に改良された超音波厚さ計です。鉄、アルミなどの鋳物および その製品の厚さを測定できます。
- 企業:株式会社ソーキ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
鋳物の厚み測定用に改良された超音波厚さ計です。鉄、アルミなどの鋳物および その製品の厚さを測定できます。
鋳物の厚み測定用に改良された超音波厚さ計です。鉄、アルミなどの鋳物および その製品の厚さを測定できます。
片面から探触子を当てるだけで測定でき、非破壊で測定できる超音波厚さ計です。
■ゼロ点調整・音速調整をするだけで、すぐに使用できます。 ■オートパワーオフ機能で3分以上差憂さを行わない場合は電源が自動的に切れます。 ■音速メモリにより、一度音速を調整すれば、電源を切っても設定の音速値を保持し、試験材の材料が変わるまで音速調整は必要ありません。 ■液晶画面に超音波が正しく受信されているかチェックができるようカップリングマークが表示され測定が正常か判断できます。 ■小型・軽量で電源は単3アルカリ乾電池1個でフィールドで長時間使用できます。
暗いところでも見やすいバックライト式ディスプレイを採用!
『PosiTector UTG』は、鉄鋼や鋳物、プラスチックなどの厚さを 簡単に測定できる超音波厚さ計です。 耐溶媒、耐酸、耐油脂、耐水 IPX5以上の防塵性を有します。 引掻き、油脂に強いディスプレイのため厳しい環境に好適です。 【特長】 ■大きく読み易いグラフィック液晶ディスプレイ 多言語対応 ■片手操作のメニュー方式 ■音速のプレインストール 一般的な材料ならメニューから選べる ■騒音環境に便利な二色インジケータ ■リセットですぐに初期状態に復帰 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
片面から探触子を当てるだけ!高温の物・鋳物・小径管などを非破壊で厚さ計測!
超音波厚さ計『TI-56H』は、被測定物が高温な場合や鋳物、小径管など、 特殊な用途に特化し、小型で軽量なことが特長。 専用測定モードの採用で、アルミニウムや樹脂にも安定した測定が可能。 片面から探触子を当てるだけで非破壊で厚さを計測でき、被測定物が高温の ものの測定に最適です。 【特長】 ■ゼロ点調整・音速調整をするだけですぐに使用可能 ■電源は単3アルカリ乾電池1個 ■3分以上操作を行わない場合はオートパワーオフ ■一度音速を調整すれば、電源を切っても保持 ■液晶画面に超音波受信を示すカップリング表示機能付 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
非破壊で片側から高精度厚さ測定。高精度・品質管理用超音波厚さ計!
●高精度・品質管理用超音波厚さ計は、測定物の片側から プローブをあてるだけで厚さをデジタルで表示 【特長】 ◆省力−特殊技術を要せず、誰にでも簡単に ◆省時間−準備不要、迅速な測定は時間を節約 ◆省コスト−検査のために製品を切断しません −シビアな肉厚管理が可能なため、材料コストを節約できます ◆品質向上−同一時間で検査点数を大幅に増やせます 検査した製品が確信を持って納品可能 ◆高精度− ±0.01〜±0.001mm 超音波の最高精度です
圧倒的な高精度と測定範囲を実現したエントリーモデルの概念を変える超音波厚さ計
ZX-1 / ZX-2は、超音波厚さ計のエントリーモデルです。 ノギスやマイクロメータで測定が困難な箇所の厚さを簡単に測定します。 エントリーモデルながら、高い測定精度と0.63mm~800mmという圧倒的な測定範囲を実現、エントリーモデルの概念を変える画期的な超音波厚さ計です。優れた耐久性とIP65の防塵・防滴性能、さらに5年保証で、どのような環境でも安心して使用する事ができます。 ZX-2には、8種類の材料の音速が内蔵されており、様々な材質をより簡単に測定する事ができます。 ■特長 ・0.63mm~800mm(鋼換算)の圧倒的な測定範囲 ・一般的な超音波厚さ計の4回/秒の画面更新に対し、10回/秒の高速更新 ・日本人に最適なサイズ、軽量設計で長時間の検査も快適 ・3段階に調整可能なバックライト ・IP65の防塵・防滴性能と5年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
次世代の精密超音波厚さ計、0.001mm単位での安定した測定を実現
PZX-7シリーズは、0.15mmの薄物から測定可能な、0.001mm分解能の精密検査用の超音波厚さ計です。新設計のシグナルプロセッシング技術により、従来機種のPX-7シリーズに対し、圧倒的な高精度と測定範囲を実現しました。 1点・2点校正、スキャンモード、アラームモード、差厚測定モードの他、感度調整、音速測定モード、USB給電機能など、多彩な機能を搭載しています。さらに2mm~900mmの測定範囲に対応したパルス・エコーモードを搭載し、薄物だけでなく、厚物も精密な厚さ測定が可能になりました。 PZX-7DLには、10 000件の測定値の保存が可能です。 ■特徴 ・0.001mm表示の高分解能厚さ計 ・0.15mm~900mmの驚異的な測定範囲 ・樹脂や鋳鉄をはじめ各種素材の音速を測定する音速測定モード ・欧米人に比べて手が小さい日本人に最適なサイズ ・単3電池に加え、USB給電にも対応 ・IP65の防塵・防滴性能と5年保証
優れた基本性能に多彩な機能、ZXシリーズのハイグレードモデル
ZX-6シリーズは、塗装を剥がさずに母材(素地)の厚さが測定できるエコー・エコーモードを搭載した超音波厚さ計です。 パルス・エコーの0.63~1 000mmの測定範囲に加え、エコー・エコーでも2.5~50mmという測定範囲を実現しました。 スキャンモード、感度調整機能、アラームモード、USB給電機能等、ZX-5の機能はすべて内蔵しており、ZXシリーズのハイグレードモデルとして、素晴らしい性能と多彩な機能を搭載しています。 ZX-6DLには、10 000件の測定値が保存可能です。 ■特長 ・塗膜を剥がさずに母材(素地)の厚さを測定するエコー・エコーモード ・パルス・エコー0.63~1 000mm、エコー・エコー2.5~50mmの測定範囲 ・5段階の感度調整機能 ・10回/秒の画面更新、さらにスキャンモードでは100回/秒の超高速測定 ・モバイルバッテリーやUSB充電器、PCのUSBからの給電に対応 ・IP65の防塵・防滴性能と5年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
Aスコープ&独立2ゲート搭載、多用途に使用できるオールラウンドモデル
MVX Ver.2は、Aスコープ搭載の超音波厚さ計の上位モデルです。鋳鉄やFRP、極度に腐食が進行した配管等のノイズが発生しやすい検査対象でも、エコーを確認しながら測定が可能なため、確実に底面エコーを検出する事ができます。 測定範囲は、パルス・エコーモードで0.63~1 000mm、エコー・エコーモード(塗膜上からの母材厚さ測定)で2.5~50mmの測定範囲を実現しました。 A/Bスコープ表示、独立2ゲート、アラームモード、スキャンモード、USB給電など様々な機能を搭載しています。4GBのデータロガーを内蔵しており、測定データは簡単にPCに転送・表示することができます。 ■特長 ・超音波波形を表示するAスコープ表示と断面映像のBスコープ表示 ・0.63mm~1 000mm(鋼換算)の驚異的な測定範囲 ・塗膜を剥がさずに母材の厚さのみを測定するエコー・エコーモード ・25回/秒の画面更新、さらにスキャンモードでは250回/秒の超高速測定 ・多段階の感度調整機能 ・USB給電機能 ・IP65の防塵・防滴性能と2年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。
あらゆる機能を搭載したフラグシップモデル、高精度かつパワフルな最高の超音波厚さ計
CMX DL+は、MVXとCMX DLのすべての機能を搭載、さらに0.001mm分解能と10mの測定範囲を実現した超音波厚さ計のフラグシップモデルです。 A/Bスコープ表示、独立3ゲート、自動温度補正、スキャンモード、4GBのデータロガーなど様々な機能を搭載しています。また、感度低下を伝播時間をもとに補正する新機能のGAIN SLOPE(TDG)により、厚物やFRP・ゴム等の高減衰材も今まで以上に正確な測定が可能になりました。 膜厚測定モードを搭載しており、肉厚と膜厚を同時に測定することも可能です。 ■特徴 ・超音波厚さ計のフラグシップモデル ・超音波波形を表示するAスコープと断面映像のBスコープ表示を搭載 ・ニ振動子探触子だけでなく一振動子探触子にも対応 ・0.001mmの高分解能モード ・高減衰材や厚物の測定に最適な『GAIN SLOPE』機能
膜厚と母材(素地)の厚さを同時に測定、ハードウェアを一新し測定精度・範囲を大幅に向上
CMX Ver.2は、母材(素地)の厚さだけでなく、膜厚も同時に測定することができる画期的な超音波厚さ計です。 外観はそのままに内部のハードウェアを一新し、測定精度・範囲、処理速度を大幅に向上、Ver.2として生まれ変わりました。 従来からのBスコープ表示、感度調整、自動零点調整、温度補正、スキャンモード(高速サンプリング&最小値・最大値ホールド機能)などの機能に加え、0.63mm~1 000mmの驚異的な測定範囲、TDG(Time-Dependent Gain)テクノロジー、USB給電機能を追加しました。 CMX DL Ver.2には4GBの内部メモリを搭載、測定値を本体に保存することができます。 ■特長 ・膜厚の測定も可能な画期的な超音波厚さ計 ・0.63mm~1 000mm(鋼換算)の驚異的な測定範囲 ・マルチ・エコーモードによる高精度の厚さ測定 ・25回/秒の画面更新、さらにスキャンモードでは250回/秒の超高速測定 ・多段階の感度調整機能 ・USB給電機能 ・IP65の防塵・防滴性能と2年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。