超音波探傷器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

超音波探傷器×ディービー株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

超音波探傷器の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

Proceq社製 無線対応小型超音波探傷装置 【UT-8000】

無線(Wi-Fi)で探傷器と表示器(iPad専用)を接続することが出来る最新超音波探傷器です。

iPad専用。iPadでUT設定とUT波形表示 比類のないパフォーマンスと頑丈さを持つスイス製品。最も要求の厳しい環境と要件を満たすことができる装置です。 さまざまな種類の材料および材質用のポータブル超音波探傷器。完全に追跡可能な検査データと迅速なレポート作成を提供します。 ・比類のないパフォーマンスと頑丈さ。 ・ 生産性を高めるシンプルさ ・最大10秒前の波形記録(ライブレコード)

  • 探傷試験
  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LabVIEW対応超音波探傷器 TPAC社【Explorer】

NI社LabVIEWを用いたオリジナルソフトウエア開発が可能。 オープンプラットフォームで自動及び自社システムへの統合が容易!

ユーザーの検査ノウハウを取り入れた専用ソフトウエアを開発することができ、付加性が高く、そして他社競合がない御社独自の検査技術開発に役立ちます。 ・サンプルコード付きのSDK(ソフトウエア開発キット)あり。 SDKを用い、開発期間を短縮することができます。 ・オープンプラットフォーム:自動及び自社システムへの統合が容易。 ・LabVIEW以外の開発言語にも対応 :C++、C♯、MATLABなど ・ソフトウエア開発受託、開発サポートも対応できます。 ・装置が小型の為、スキャナー、インラインなどのインテグレートに最適。

  • 欠陥検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイエンド超音波探傷装置「Explorerシリーズ」デモ受付中!

複雑な表面形状で超音波による探傷を諦めていた方必見!溶接の余盛や歪みのある表面から探傷を行った事例集を進呈中

超音波探傷装置であるExplorerシリーズは、ハイエンド製品ながら、 コンパクトであり軽量かつ高速なデータ転送など様々な環境下での探傷にご活用いただけます。 またエネルギーを貯蔵するタンク、複合材料を適用している航空機の 主翼(CFRP)など実際の表面は多種多様で探傷が困難な場合があります。 このような悩みを解決したのが、アダプティブTFM技術です。 当社製品の最大の特長は、このアダプティブTFMを駆使して、Prelude 5.0という TPAC社の専用ソフトウェアを併用することで表面形状に左右されることなく、 ゲルウェッジ等を用いて、アレイプローブから表面までの距離及び形状をリアル タイムで測定、補正しTFMで高速演算処理をして探傷画像を取得する技法です。 【特長】 ■大きさ200×130×43mm、重量1.7kg以下(ロボットに搭載可能) ■基本的に表面形状に依存することなく探傷可能 ■複雑なプローブ位置制御機構が不要 ■最大100MB/Sと高速なデータ転送が可能 ※導入事例集についてはカタログダウンロードよりご確認下さい。 ※HPで動画も公開中

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TPAC社製 小型高性能超音波探傷器【Explorer】

FMC/TFMからフェーズドアレイUTまで対応できる小型高性能超音波探傷器

Explorerは市場で最もコンパクトで汎用性が高く、過酷な現場でも安心して使用できる頑丈な筐体(IP65に準拠)の最新超音波探傷器です。 カスタムやオリジナルソフトウエア開発により、他社との差別化を図ることが出来ます。 自由度が高い開発環境:オープンプラットフォームで、オリジナルソフトウエアの開発環境も充実しています。 システムへのインテグレート事例も豊富。

  • 欠陥検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FMC対応フェーズドアレイ超音波探傷器 【※技術資料を進呈】

ソースコード付きサンプルソフトウエア標準付属、『手動探傷からロボットなどの自動探傷の開発を検討しませんか?』

TPAC製Explorerは年間400台を超える納入実績がある世界標準の高性能超音波探傷装置です。 Explorerはフィールドでの検査から、原子力機器、航空・宇宙機器の製造時検査にも数多く導入され、 お客様から要求される高度な検査要件を満足できます。 <特徴> Point1. 優れた基本性能 ・データ通信速度は最大100MB/s ・低クロストーク(<50dB) Point2. ロボットに搭載可能な小型・軽量 ・大きさ 200×130×43mm ・重量 1.7kg以下 Point3. ソフトウエア開発環境 ・ハードウエアの制御のためのAPIを低レベルから提供できます。 ・開発環境は C++、 C♯、 MATLAB、 LabVIEW、 Python他に対応 ・ソースコード付サンプルソフトウエアが付属します。 ※詳しくは技術資料をダウンロードしてください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】溶接ビート上からの超音波探傷試験<パラレル走査>

アダプティブTFM技術!溶接部内部きずの探傷試験の事例をご紹介

溶接ビート上からの超音波探傷試験を行った事例をご紹介いたします。 試験対象物の規格はJIS G 3452、材質はSGP、寸法は150A,Sch80。 装置はTPAC Explore64/64を用いて試験を実施いたしました。 また、パーペンディキュラ走査による溶接ビート上からの超音波探傷 試験も実施。添付のPDF資料より、ご覧いただけます。 【装置及び技術】 ■装置:TPAC Explore64/64 ■プローブ:5MHz,64素子,0.6mmピッチ ■ウエッジ:水封入メンブレン,20mm ■技術:アダプティブTFM ■探傷感度:SDHΦ 1D=5mm,Ref+20dB ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型超音波探傷器『Explorer』

100mm/sec以上の高速探傷実現!全てのAOS製品と互換(共通機能のみ)

『Explorer』は、コンパクト、頑丈、IP67準拠設計の小型超音波探傷器です。 送受信モードはパルスエコー方式とピッチキャッチ方式(透過法)。 最大サイクル数は4096、パルス電圧は100Vとなっており、オプションで 200Vも選択できます。 また、15種類のユーザ設定フィルタをサイクル毎に異なる設定で使用可能です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■フェーズドアレイUT、FMC/TFM ■超高速 ・PWIの場合:13mm厚溶接部60°探傷 ・100mm/sec以上の高速探傷実現 ■コンパクト、頑丈、IP67準拠設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチチャンネル超音波探傷装置「Pilotシリーズ」デモ可能

複合材・インライン・腐食マッピング等の複雑な探傷及びAWG(任意波形発生機能)により空中超音波による探傷も可能。

マルチチャンネル超音波探傷装置であるPilotシリーズは、フルパラレル送受信対応可能で複数のシングルプローブによる同時探傷により検査時間を短縮できます。 速度が要求されるアプリケーションに適用可能で自走治具、スキャナー、インラインなどのインテグレートにも最適です。 またオープンソースSDKによるオリジナルソフトの作成が可能であり、C++,C#,MATLAB,LabView,Pythonなど様々な開発言語に対応します。 AWG(任意波形発生機能)は空中超音波や減衰材など様々な応用技術の開発に役立ちます。 アプリケーション ・連続板厚測定(配管、タンク底板) ・水浸UT検査 ・自動、水浸スキャナー開発 ・インライン(バー、ビレット材) ・自動超音波検査 (AUT) ・研究開発

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウルトラハイエンド超音波探傷装置「Pioneer」デモ受付中!

超音波探傷技術の限界を超えるウルトラハイエンド探傷器

標準構成からアプリケーションに合わせたカスタムソリューションまで、無限のソフトウェアの能力で革新的な可能性を引き出します。 フェーズドアレイ、FMC、先進のTFM技術、シングルエレメントプローブのマルチチャンネルをシームレスに統合した、未来を見据えた装置です。 Pioneerは、大チャネル数(最大1024/1024)、超高速性能(データスループットは100MB/sから数GB/sまで)、スケーラブルなマルチテクノロジーの柔軟性を特長としています。 製造プロセスの管理、画期的な研究、特殊なアプリケーションの開発など、Pioneerはどのような環境にも適応する最先端の高度なテクノロジーを提供します。

  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録