配管洗浄用超音波洗浄機
Clamp-on式で生産ラインに簡単に取付でき、配管のオンライン洗浄に適する
クランプで配管に取付、管壁全体を振動させ、配管の内表面から超音波を放射し、洗浄液は管内を通過することで洗浄できます。生産ラインに簡単に取付できます。
- 企業:新科産業有限会社
- 価格:50万円 ~ 100万円
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 43 件
Clamp-on式で生産ラインに簡単に取付でき、配管のオンライン洗浄に適する
クランプで配管に取付、管壁全体を振動させ、配管の内表面から超音波を放射し、洗浄液は管内を通過することで洗浄できます。生産ラインに簡単に取付できます。
超強力からダメージレスまで、幅広いバリエーションで様々な洗浄ニーズにお応えします!
超強力洗浄のホーンタイプ,強力洗浄のスイープタイプ,その他ダメージレスタイプと、多彩なバリエーションの超音波ユニットをご用意しています。 また、これら超音波ユニットを使用した洗浄設備の設計・製作も行います。
パーティクル除去洗浄に、優れた効果を発揮!有機性汚れの洗浄にも対応
『SAUBER FV-500B4/FP』は、減圧での密閉状態を維持し、洗浄~乾燥を行う 独自のシステムにより、使用する洗浄剤の消耗を極力少なくした洗浄装置です。 パーティクル除去洗浄に優れた効果を発揮。 洗浄するワークに合わせたレシピの選択をしていただくことにより、 好適条件での洗浄が簡単に行えます。 【特長】 ■海外工場などでの洗浄品質確保に好適 ■電解研磨処理をした4面オーバーフロー形状 ■超音波は4周波を搭載、様々な粒径のパーティクルを効率よく除去 ■豊富な洗浄条件選択 ■有機性汚れの洗浄にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
進化したGCXテクノロジーが、より効率のよい洗浄を可能にします。
エマソンのBranson GCX超音波発振器は、使いやすいデジタル制御、高い性能、そしてよりコンパクトなサイズといった特徴を備え、精密洗浄システムへの超音波エネルギーの供給を正確に制御します。 GCX発振器のタッチスクリーン(HMI)は、従来のアナログやプッシュボタンの技術に比べ、より幅広い精密なデジタル設定を可能にします。 また、キャビテーション強度を20%から100%まで変化させることができ、周波数を変調させるスイープ機能および、電力を変調させるパワーモジュレーションモードを搭載しています。 また、豊富な周波数帯の発振器をラインナップし、幅広い洗浄用途に対応可能です。 【特長】 ■安定した出力 ■スイープモードでより均一な洗浄の実現 ■液水位・液温度変化による負荷変動があっても最適な超音波を発振 ■自動調整により、アプリケーションに対して最適な動作周波数を維持 ■リモート操作機能 ■安全・エラー検出機能
製造ライン、装置組込、省スペース対応の産業用小型洗浄機
■振動子のサイズをご要望のサイズで製作できます。 ■入力電圧(100Vまたは200~230V)・超音波周波数(28/40kHz)の組み合わせを選択できます。 ■外部入力による遠隔操作が可能です。 ■24時間の連続運転に対応しています。
強力超音波エネルギーを利用して短時間で完全に洗浄する特殊超音波洗浄機
『ワイヤーバー超音波洗浄装置』は、強力超音波エネルギーを利用して塗工用 ワイヤーバー(コーティングロッド)の微細な間隙に付着している汚れを短時間で 完全に洗浄する特殊超音波洗浄機です。 洗浄槽はキャスターによって作業場所を随意に移動出来ます。 また付属品のワイヤーバー乗台を使うことにより作業性が一段と向上します。 【特長】 ■強力超音波エネルギーを利用して短時間で完全に洗浄 ■洗浄槽はキャスターによって移動出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小さな出力電圧波形を供給できる超音波テスター
広範囲な周波数(15k-150kHz)を発振できる、超音波発振器 【特徴】 ○リニア・アンプ方式のため、波形ひずみの小さな出力電圧波形を供給できる ○超音波振動子に印加される電圧、流れる電流及び供給電力を測定できる ○超音波振動子のアドミタンス測定が可能 ○定電圧、定電流、定電力を制御しているため、超音波振動子へのダメージを回避 ○周波数カウンタを内蔵。超音波振動子の挙動を把握可能。 ※その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
ノズル式、タンク式による超音波洗浄でダイス内部の隅々まで汚れを除去!
『超音波洗浄機 USC460』はタンク式、ノズル式、タンク式+ノズル式の セットの3種類よりご選択頂くことが可能です。 複数のダイスを一度に洗浄する場合はタンク式を推奨しております。 タンク式の超音波洗浄機では落ちないダイス内部の頑固な汚れには ノズル式の超音波洗浄機を使用することにより頑固な汚れを除去する ことが可能になります。 これまで様々な超音波洗浄機を試してみたが、はっきりと洗浄効果を 実感できなかったお客様には是非一度お試しいただきたい一品です。 【特長】 ■水と弱アルカリ性洗剤(マイペット等)で使用可 ■水温調整機能(0℃~100℃まで調整可能) ■30分タイマー付き ■100Wを超える電力とノズルのデザインにより、ダイスの頑固な汚れを除去 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
卓上型のコンパクトタイプ!水中に浮遊する汚れをろ過し、洗浄するワークへの汚れの再付着を低減させることが可能!
・標準機種は3種類 ・ろ過装置がセパレートタイプのため、使用しやすい方向や場所での設置が可能 ・超音波洗浄出力の強弱切り替え機能付き ・ディガス機能付き ・ろ過フィルターが付属 ・信頼性の高いボルト締めランジュバン型振動子を採用
粉体ふるい工程での目詰まり・付着・凝集等のトラブル改善、粉体ふるい時の収率アップ・時間短縮に!超音波ホッパーも是非!
『超音波ふるいユニット』は、ステンレスメッシュワイヤー1本1本に 特殊な超音波振動を伝搬させ、ふるい網枠やホッパー等の不具合(目詰り・付着・ブリッジなど)を解消する製品です。 【特長】 粉体ふるい工程の分級効率を改善し、時間短縮に貢献! ■目開き20μm等のハイメッシュにおける乾式ふるいを実現 ■標準JIS網枠Φ75~Φ400までクランプ式治具でワンタッチ装着対応が可能です。 ■超音波ホッパーでは表面付着対策、ブリッヂ対策、ラットホール対策、排出能力向上 ■ホッパー排出口での超音波ふるいによる異物除去、解砕→ふわふわの粉体は次工程での搬送に有利 ■超音波振動による定量供給搬送にて電子秤との連動管理が可能 ■超音波ふるい機(2段式)により、更に微細な乾式分級を行う事が可能 超音波振動付与のコンサルティング対応。現在お客様がご利用中or検討中の他社設備との比較検証も勿論承ります。 ※詳しくはPDF資料とYoutube動画製品紹介をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 また、当社は10月15日(水)~17日(金)に開催される国際粉体工業展大阪に出展いたします。
小型軽量なので試験管内などの少量サンプルに最適!
『UH-50』は、小型軽量かつ50Wながら最大振幅40μmの 強力な超音波を発生させることができる超音波分散機です。 ハンドルパルサー(手元スイッチ付)のため、発振器の操作なしで 超音波の発振・停止が行えます。 また、サンプルの負荷変動や圧力の変化などの条件変化にも対応し、 常に一定の振幅を確保できます。 主に、微粒遠心機用のマイクロチューブ、マイクロプレート、 試験管等の容器中のサンプル処理に適しています。 【特長】 ■小型軽量 ■ハンドパルサーで操作なしで超音波の発振・停止が可能 ■一定の振幅を確保 ■最大振幅40μmの強力な超音波発生が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
洗浄業務を、もっと簡単に、もっと確実に!医療器具・器材用 卓上超音波洗浄装置
Elma社製「Elmasonic EASY」は、シンプル操作と卓越した洗浄技術を両立した医療器具・器材用の卓上超音波洗浄装置です。 「エコモード」でキャビテーションを均一に発生させ、頑固な油脂や体液の汚れを乳化促進しながら迅速に除去。 さらに「ダイナミックモード」では、超音波能力を20%アップさせ、変性タンパク質などの難洗浄性汚染物質も簡単・迅速に洗浄するため、洗浄時間の効率化に貢献します。 ヒーター機能も搭載し、最適な温度で洗浄液を維持できるため、タンパク質の固着防止にも貢献。 また、ヒーターONはLEDで視覚的に表示され、高温対応できない器具の破損リスクも低減します。 ヨーロッパにおける医療機器クラス1として登録されており、その安全性と信頼性も保証されています。 簡便な操作で質の高い洗浄を実現する「Elmasonic EASY」は、業務負担を軽減し、洗浄品質の向上に貢献します。ぜひその実力をお確かめください。
超音波洗浄機の新しいスタンダードモデル 通信機能の搭載で、日々の管理をサポート
■RS485通信機能を搭載 RS485通信(MODBUS RTU)により各種設定と動作状況の確認が可能です。 周波数、出力電力の設定や発振状態の読み出しが可能となり、予防保全に活用可能です。 ■最適かつ安定した洗浄 デジタル制御方式による周波数自動追尾及び定電力出力により、液深・液温・液種・減圧・ワークなどの多様な負荷変動に対して、最適な周波数と安定した一定出力で超音波発振します。 ■4つの発振モードにより広範囲の汚れ・ワークに対応 1.近接2周波切替発振:ポンピング作用により、細管内部やスルホール基板の洗浄に適します。 2.FM発振:キャビテーション発生位置が変化するため、ワークへのダメージが軽減されます。 3.単周波発振:頑固な汚れの洗浄に適しています。 4.パルス発振:ソフトな洗浄や脱気促進に有効です。 ■メンテナンス性の向上 同一仕様振動子ユニット交換時、発振器の調整が不要です。 発振器の異常発生時は、安全に超音波の発振を停止するとともに、異常発生原因を診断し、正面パネルランプの点灯パターンによって6種類の異常を識別表示します。
超音波ホモジナイザー バッチ式・連続式
大容量・連続運転用超音波ホモジナイザーです。実験室での連続運転やオプション部品の連続ホルダーを取り付けることにより、生産用のシュミレーション実験を行うことができます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。 【特長】 ○大容量・連続運転用超音波ホモジナイザー ○実験室での連続運転やオプション部品の連続ホルダーを取り付け →生産用のシュミレーション実験を行うことが可能
3周波マルチ発振方式のコンパクトタイプ ~低周波から中周波まで多様な洗浄がこの1台で~
■28kHz、45kHz、100kHzの各単周波3種と、この3周波を順次繰り返し発振するマルチ発振方式の計4種類のモードで洗浄ができます。 ■しつこい汚れに適した28kHz、細かい部分に回り込む45kHz、ダメージの少ないきめ細かな洗浄が可能な100kHz、この3周波を順次繰り返し発振させることで、定在波による洗浄ムラを防ぎます。 ■液中の超音波振幅強度を3つのLEDの点灯で表示しますので、常に出力レベルがチェックできます。