【試作開発】スマートエコグリルの開発(2011年)
簡単なメンテナンスだけで半永久的に動作するエコなシステムの開発事例をご紹介
「スマートエコグリル」の開発事例をご紹介します。 形状記憶合金バネを使用することでモーターや配線を使わず、 簡単なメンテナンスだけで半永久的に動作するエコなシステムです。 ハイブリットカーは冬季にエンジンルームが冷えすぎると暖房のために エンジンが始動し、燃費が低下してしまう事があります。 当製品はエンジンルーム内の温度に応じ全閉開し、外気の流入量を 適した量にすることでオーバークールを防ぎ、無駄なエンジン動作を減らし、 燃費向上に寄与します。 なお、当製品は株式会社AMS様、名古屋大学様との産学共同開発商品です。 【事例】 ■発明の名称:車両用グリル ■株式会社AMS様、名古屋大学様との産学共同開発商品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社吉見製作所 本社
- 価格:応相談