磁気式 近接スイッチ・センサー 寒冷地仕様 -40℃まで使用可能
-40℃の環境でも安定動作の磁気スイッチ (センサー) IP68
寒冷地の立体駐車場や冷凍倉庫などで実績多数 動作環境 ‐40℃~+80℃ 完全防水で非接触検出 ※ケーブルの末端は保護されていません。 繋ぎ無しでケーブル延長も対応致します。(受注生産となりますので納期・価格ご相談ください) 更なる耐環境性についてはご相談ください
- 企業:株式会社マコメ研究所 (MACOME) 本社・伊那工場
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
-40℃の環境でも安定動作の磁気スイッチ (センサー) IP68
寒冷地の立体駐車場や冷凍倉庫などで実績多数 動作環境 ‐40℃~+80℃ 完全防水で非接触検出 ※ケーブルの末端は保護されていません。 繋ぎ無しでケーブル延長も対応致します。(受注生産となりますので納期・価格ご相談ください) 更なる耐環境性についてはご相談ください
低温 -40℃まで使用可能 氷結の影響も受けない 磁気 近接スイッチです。 極寒の真冬 北海道でも安定動作
使用温度範囲 -40~+80℃ ケーブル中継なしで100mまで対応します ご相談ください。 冷凍倉庫 で多数の実績有り 使用温度を超える製品を探されている方は別途ご相談ください 対応可能か検討させていただきます
磁気センサーだから出来ることをご提案いたします。 自然故障なら安心の3年保証です。防水・防爆もご相談ください。
■光学式のセンサーを使っているが定期的にクリーニングしないといけないので面倒 ■メカ式のスイッチを使用しているが稼働回数が多いので交換頻度が高い。 ■もう少し離れたところから検出したい ■障害物(非磁性体)越しに検出したい など、磁気センサーに適した環境があります 更に磁石にはN極・S極の極性が存在します。 一般の近接センサーでは、ON・OFF信号しか取り出せませんが 磁気センサーならN極・S極の信号を個別に取り出すことが出来ます。 アイディア次第でハードでプログラムも可能です。 応用例として ◎減速(N極)・停止(S極) ◎停止(N極)・緊急停止(S極) ◎加算(N極)・減算(S極)などに 使用できるほか 番地コードを3値コードとしてご使用いただけます。 メンテナンスフリーのマコメセンサーに変えてみませんか? ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。