近接センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

近接センサ(磁石) - メーカー・企業と製品の一覧

近接センサの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『磁気型近接スイッチ・センサ』※アプリケーション集を無料進呈

狭ピッチで取り付けOK。検出物体との間に金属(非磁性体)があっても検出可能

当社が取り扱う『磁気型近接スイッチ・センサ』は、 “発振回路が無い”ため、並べて取り付けても相互干渉がありません。 また、磁束を検出するため、センサと磁石の間に 金属(非磁性体)があっても、きちんと検出できます。 検出距離を長く取りたい場合でも、センサを交換する必要がなく、 磁石の寸法を大きくするだけで容易に調整が可能です。 ★活用法・用途例を掲載したアプリケーション集を進呈中!  「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。 【アプリケーション集の掲載内容】 ◎機械式リミットスイッチからの置換 ◎積載物の有無で位置にズレが生じるパレットの検出 ◎両極検出スイッチを使った減速・停止 ◎AGV向けガイドセンサへの適用 ※製品カタログも公開中です。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 2.png
  • 3.png
  • 4.png
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • 9.PNG
  • 10.png
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気近接スイッチ用ゴムマグネット

自由な貼り付けができ、磁石の磁束密度により検出距離の調整も可能!

『磁気近接スイッチ用ゴムマグネット』は、磁気近接スイッチの 検出体としてご使用いただけます。 ハサミで簡単にカットでき両面テープがついており、自由な貼り付けが可能。 磁気近接スイッチがONしてほしい場所に貼ることで、簡単に一定エリアでの スイッチングが可能になります。 【特長】 ■異方性磁石で表面がN極、S極それぞれご用意 ■裏面には粘着テープつき ■幅50mm、厚さ0.9と1.6の2種類をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 磁石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録