通い箱のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

通い箱(蓋) - メーカー・企業と製品の一覧

通い箱の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【製品事例】通い箱<スタッキング・観音開き>

スタッキングできる形式で蓋を観音開きに!素材はプラスチックダンボールを使用

サクラパックス株式会社の製品事例、「通い箱<スタッキング・観音開き>」 をご紹介いたします。 素材は、プラスチックダンボールを使用。 形状はFコンで、観音開きの蓋を付けた仕様となっております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。 【事例概要】 ■用途:収納保管、通い箱(リターナブル) ■業種:工業製品/鉄鋼 ■素材:プラスチックダンボール ■形状:Fコン ■原材料:プラダン5mm/1000gナチュラル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強化ダンボール梱包

30kg以上の梱包物や、輸出梱包などに!梱包物に適したダンボールをご提案いたします

「2層強化ダンボール」は、一般ダンボールより450%強度があり、 重量物や液体などの梱包を行うことができます。 そのため、30kg以上の梱包物や、輸出梱包などに適応。一般ダンボールより 700%強度がある「3層強化ダンボール」も取り扱っています。 また当社では、実際の梱包物をお伝えいただければ梱包物に 適したダンボールをご提案させていただきます。 お気軽にご相談ください。 【製作可能な製品】 <ダブルウォール(AA2層)> ■A-1式 ・多く流通しているミカン箱タイプ ■オリジナルプリント ・オリジナルのデザインでダンボールへの印刷が可能 ■C式桁足付き ・蓋とトレー状の箱に分かれた、ギフトボックスタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他梱包材
  • 紙・パルプ加工品
  • 梱包資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【通い箱特集】コンパクトな包装で出荷作業を楽にする!

リターナブル容器で出荷梱包の「コスト・品質・入数」を最適化!

出荷梱包でこのようなお悩みを抱えていませんか? ■出荷箱と中に入れる製品のサイズが合っておらず、隙間を埋めるために緩衝材を無駄に使用し、梱包時間もかかっている。 ■出荷箱のサイズが大きく、台車やパレットまで抱えて移動する作業に安全面の不安がある。 必要な量の内装材と通い箱でコンパクトな包装設計を! 産業機器で梱包材に通い箱を導入した事例のご紹介となります。 【導入のポイント】 ■取っ手付きの通い箱にしたことで、安全に製品の移動ができるようになった。 ■対象物の電子機器に対して、適正なサイズで適切な内装材を組み合わせて梱包することで過剰包装になっていた包装材と作業時間のコスト削減になった。 ■段積みするときにコーナーを利用してズレを防止し、整然と積載できるようになった。 ※詳しくはPDF資料をご覧下さい。

  • トレー
  • 緩衝材
  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部品搬送を「最適化」マルチ素材の通い箱

包装資材のお悩み3選!コストダウン・品質・入数を解決する課題解決型の包装設計

自動車部品や精密部品の搬送でこのようなお悩みを抱えていませんか? ■物価や原油価格の高騰による包装資材コストの上昇を抑制したい! ■部品通い箱で、部品と仕切りとの擦れによる粉の発生やコンタミ混入といった品質トラブルをなくしたい。 ■入数や積載効率を上げることで、年々上昇する配送費用の抑制につなげたい 包装資材の改善提案で課題解決に導いてきた事例をご紹介します。 【課題解決のポイント】 ■通い箱にはTP箱やプラダン箱・テクセルなど、内装材にはPボードやパロニア・スミセラー・エペラン・サンペルカなど様々な素材の選択肢があります。材質・形状変更で緩衝性能や機能を損なうことなくコストダウンを提案致します。 ■オーダーサイズで作製できる真空成形蓋でコンタミ対策と中身の可視化を両立。井桁仕切りから耐摩耗性の真空成形トレイに切り替えて粉の発生対策に。どのように部品の品質を保ち目的まで搬送するのかをご提案致します。 ■井桁仕切りから積み重ね可能な真空成形トレイに変更することで通い箱内の入数改善になるなど、緩衝材の材質・形状変更で入数改善をご提案致します。 ※詳しくはPDF資料をご覧下さい。

  • コンテナ
  • 緩衝材
  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【通い箱特集】自動車部品通い箱のデッドスペースを改善!

輸送効率アップと環境に優しい包装で物流を変革!通い箱の積載効率33%UP!

自動車部品の輸送や洗浄作業時にこのようなお悩みを抱えていませんか? ■自動車部品や精密部品の通い箱の上部にデッドスペースがあってもったいない。 ■部品の出荷用通い箱と洗浄作業用の箱が兼用できず、作業にムダが発生している。 自動車部品の輸送・洗浄作業に使用する通い箱の包装設計をご紹介します。 改善前は洗浄作業時に仕切が浮き上がるため、仕切を使用しないで部品を通い箱に入れている状態で、部品同士が干渉して破損することもありました。 包装設計を見直し、通い箱のデッドスペース改善と部品洗浄時の破損の不具合を解消した導入事例となります。 【包装設計の改善ポイント】 ■仕切の上に部品を置く構造にすることで洗浄作業に仕切を用いても浮き上がりがなくなり、部品の破損防止につながりました。 ■接着剤を使用しないロック形状の仕切で、組立・分解できる仕組みに。低倍発泡シート(PP)のみ使用しているので環境負荷を軽減! ■仕切を導入できたことで、部品上部のデッドスペースの有効活用に。部品の入数改善に。 ※詳しくはPDF資料をご覧下さい。

  • 緩衝材
  • その他梱包材
  • コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録