通信ゲートウェイのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

通信ゲートウェイ - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

通信ゲートウェイの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

PLC通信によるUSB通信ゲートウェイ

PLCをUSBハブに見立てて使用することも可能!さまざまなUSB機器を接続できます

PLCにUSB機能を実装することでUSBデータ通信が可能となります。 USB機器をホスト機器から離して設置、操作することができ、USBは ホスト機能を所持しており、様々なUSB機器を接続することが可能。 (センサモジュール、カメラ、マイク、スピーカ等) PLCをUSBハブに見立てて使用することもできます。 【HD PLC 規格のメリット】 ■有線接続で安定した通信が可能 ■新規の通信配線工事が不要 ■通信速度が速い ■ワンタッチ設定なので、ライトユーザでも簡単に設置できる ■EthernetPoEよりも高い電流・電圧を供給することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『MultiConnect Conduit』

IoTアプリケーションを実現!配備が簡単で、カスタマイズや管理が容易!

『MultiConnect Conduit』は、工業用IoTアプリケーション向けの 構成し易く、管理可能でスケーラブルなセルラ通信ゲートウェイです。 IoTアプリケーションストアおよびデバイス管理プラットフォームである 「DeviceHQ」を使用して、パフォーマンスをリモートで設定および 最適化できます。 また、2つのアクセサリカードスロットが装備されており、これらの カードスロットを使用すると、有線または無線インターフェイスを サポートする「MultiConnect mCardアクセサリカード」を接続して、 広範囲のアセットをローカルにゲートウェイに接続できます。 【特長】 ■ヨーロッパ868MHz、北米、オーストラリア915MHz ISMバンド認定 ■Listen Before Talk LoRaの操作プロトコル ■位置座標情報用のGNSSモジュール ■バックホールオプションには4G-LTE、3G、2Gセルラー  またはイーサネットが含まれる ■差別化されたサービスを迅速に展開、管理、拡張 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 組込みボード・コンピュータ
  • 通信関連
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例資料】エネルギー コントロール/監視

EtherNet/IPゲートウェイを導入!手間をかけずに設定/メンテナンス、バックアップ体制を構築

エネルギー効率化のために多くの工場ではポンプやファンを作動させる 電動モータをコントロールして消費電力を最適化するVFDを使用しています。 しかし、VFD通信モジュールやPLC Modbusモジュールは、リモート監視目的 のために容易に接続できるとはいえ、非常に高価であり、また設置に 多くの手間が発生してしまいます。 そこで、Modbus通信の要件を満たし、費用対効果の優れたゲートウェイの 導入を検討していました。 【事例】 ■導入業界:エネルギー ■導入目的:HVACのコントロール/監視 ■導入製品:「MGate 5105-MB-EIP」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_04.png
  • VPN・広域イーサネット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MultiConnect Conduit (LTEなし)

IoTアプリケーションストアおよびデバイス管理プラットフォーム

『MultiConnect(R) Conduit (TM)[LTEなし]』は、 産業用のIoTアプリケーションのための、管理性と拡張性に 優れたセルラー通信ゲートウェイです。 AS923チャネルプランをサポート。 また、日本市場で使用できるように特別設計されており、 このConduitは、Listen (LBT)をサポートし、 技術基準適合で好適な通信性能を確保しています。 【特長】 ■ネットワークエンジニアがリモートから設定および DeviceHQ(R)を  通じてそのConduitのパフォーマンスを好適化可能 ■Conduit は、GNSSおよび2つのアクセサリカードスロットを備え、  MultiConnect(R)mCard(TM)をユーザーが接続可能 ■有線または無線インターフェースの接続により、  様々なゲートウェイの機能を拡張可能 ■Conduit通信ゲートウェイは、IoTアプリケーションが迅速に展開  カスタマイズ、管理することを実現 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録