安全運転補助装置 「バックハザード」
バックギヤーに入れると自動的にハザートランプが点滅し注意を促します。
近年、スーパーやコンビニ、ショッピングセンターなどの駐車場等の頻繁に自動車の出入りが行なわれる場所での事故が多発しています。 事故を未然に防ぐためにも、バックギヤーに入れると自動的にハザードランプが点滅する、バックハザードの使用をお勧めします。 【特徴】 ○ハザードランブモニターも点減し、カチカチ音もでるので、 前進、バックのギアの入れ間違いが少なくなる ○バック運転時車輌前後どちらからも目立つため、 バック運転にも自信が持てるようになる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社光テクノサービス
- 価格:応相談