【木製施設の改修事例】バンナ湖 木道全体
適切な改修提案が可能!木道にFRP材が採用された事例を紹介
「バンナ湖(沖縄県石垣市)」の木道全体の改修事例をご紹介します。 広大なバンナ公園内にあるバンナ湖は、山の水が溜まりできた池です。 蓮の花や小生物を観察する木製デッキがありましたが、沖縄の厳しい環境下 で腐食が進み、改修が行われました。 耐久性があり長期使用が可能なFRP材が選定され、床板には落ち葉や湿気 によるコケ等で滑りにくいよう砂目地加工が施されています。 【改修事例】 ■規 模:木道全体 ■使用材料 ・構造材:ボンゴシ材→FRP ・床 板:ボンゴシ材→FRP ・高 欄:ボンゴシ材→FRP 当社では、鋼材、アルミ合金、FRP、再生木材、天然木材など、 様々な素材を複合させることにより、適切な改修提案をする事が可能です。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社コムテック 熊本事業部
- 価格:応相談