配電線遠方監視システム
配電線の監視制御(開閉器の状態監視、入切制御等)を行います。
配電線遠方監視制御システムは、柱上に設置する「子局」と所内に設置する「親局」を通信線(メタリック/光)によって接続し、配電線の監視制御(開閉器の状態監視、入切制御等)を行います。
- 企業:埼広エンジニヤリング株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
配電線の監視制御(開閉器の状態監視、入切制御等)を行います。
配電線遠方監視制御システムは、柱上に設置する「子局」と所内に設置する「親局」を通信線(メタリック/光)によって接続し、配電線の監視制御(開閉器の状態監視、入切制御等)を行います。
警報発生時にはメールやFAX等で担当者様に、いち早く通報!設備全ての状況把握が可能です
近年の異常気象等の緊急時には、より早い状況の把握が必要で、現場 (ダムサイト、河川)側でも状況を正確に把握する必要がありますが、 既設システムが老朽化している問題がありました。 当システムは、ダムや河川を遠方監視するシステムで、既設のテレメータより、 ダム・河川の様々なデータを取得して、パソコンの画面上にデータを表示し、 警報発生時にはメールやFAX等で担当者様に、いち早く通報します。 また、データを集計して、日報、月報、年報として帳票出力することができ、 監視カメラを設置することにより、目視による画像監視を可能とします。 【システム導入の目的】 ■監視業務の正確性向上 ・データと画像の両方を確認することで、ダム・河川の状況をより正確に把握が可能 ■緊急時の迅速な対応 ・現場と防災センターの両方で同じ情報を共有し、緊急時により迅速な対応が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
監視ポイントをExcelで設定するだけで、既設の設備・システムに簡単に導入可能!
『iPod touch 遠方監視システム』は、iOS端末(iPod touchやiPhone)から 各設備(PLC)にアクセスし、設備の状態監視、 遠隔操作を行えるアプリです。 監視ポイントをExcelで設定するだけで、既設の設備・システムに 簡単に導入可能。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■OS:iOS ■開発言語:Objective-C ■DB:SQLite ■周辺機器:PLC(FA-M3) PLC(MELSEC) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
装置の状況を事務所などで監視することが可能!メールでの異常通知を行う
当社の『車両展示装置 遠方監視システム』をご紹介します。 当システムを活用すれば、遠方にある車両展示装置の状況を 事務所などで監視することが可能。 また、装置に異常が発生した場合には異常履歴の出力、 メールでの異常通知を行います。 【仕様】 ■OS:Windows ■開発言語:C# ■周辺機器:PLC(MELSEC) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水門の開度と水位をリモートで監視!IoT×開度計×水位計で安心して暮らせる街へ
『IoT遠方監視システム』は、水門(ゲート)の制御に必要な水位データ、 カメラ画像、開度情報を遠隔で確認することが可能なシステムです。 水位上昇時など、適切なタイミングでアラート表示やメール通知を実施。 故障リスクの少ない開度計で、さまざまなゲート制御の安定化に貢献します。 【特長】 ■カスタマーセンターで機器管理を代行 ■災害への対応をサポート ■高品質、高性能、低コスト、フレキシブルな機器構成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。