特殊加工布 遮熱 保冷カーテン
優れた耐候性で屋外でも使用できる遮熱 保冷カーテン
・トラックの荷台、保冷車 ・食品工場、厨房の冷蔵設備 ・倉庫の冷蔵設備 出入口、間仕切りカーテンとして、冷気・暖気を遮断します。
- 企業:トーソー株式会社 産業資材部
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
優れた耐候性で屋外でも使用できる遮熱 保冷カーテン
・トラックの荷台、保冷車 ・食品工場、厨房の冷蔵設備 ・倉庫の冷蔵設備 出入口、間仕切りカーテンとして、冷気・暖気を遮断します。
工場、作業場で発生する熱を遮断して快適な作業空間をつくる耐熱カーテン
・乾燥炉などの高温設備からの輻射熱対策 ・食品工場、厨房のオーブン、窯からの輻射熱対策 ・製鉄所、鋳造場の高温設備からの暑熱対策 ・溶接、溶断の火花からの防護 ・ケーブルなどの火災予防 など お困りの状況に応じ、適正な生地をご提案いたします。
超耐熱カーテンによる飛散防止策
水をかけての冷却工程において、跳ね返った冷却水の飛散防止のために、毎回周囲を鉄板で覆わなければなりません。鉄板が大きく重いため、設置・撤去に多大な労力がかかる上、転倒などの危険性もあります。 布製カーテンでは耐熱性などに問題があり、今まで導入できなかったようです。 問題点 1. 跳ね返った冷却水と、水蒸気の温度が非常に高いため、一般的な布カーテンでは持たない。 2. 単なる布製では水を吸ってしまい、カーテンレールから脱落の恐れがある。 3. 取り付け方法を考え、大規模な設備改造の必要がないように工夫する必要がある。
ふわっと暖暖のコラボシリーズ第一弾! なんと宇都宮ブレックスさんとコラボしました。
発売から人気商品のふわっと暖暖シリーズの「トラベルマット」「瞬暖」「デスクマット」 乗せるだけで一瞬で暖かさを感じる、遮熱材「トップヒートバリアー」の新素材、遮熱の概念を元に商品化しました。 地元を盛り上げようと今回はなんとBリーグでも大人気の宇都宮ブレックスさんとコラボさせてもらいました。
ヘルメットに被せる帽子で熱中症対策、ヘルメットの暑さが消えた!!ムレがなくなった!!ヘルメット自体を熱くしない画期的な商品です
今年の暑さは半端じゃない。本当に異常気象じゃないか?そんな毎日です。 屋外作業者にとっては、超過酷な環境で作業する事になります。 そのような方の為に開発したヘルメット熱中症対策商品”メットキャップ”の販売を開始しました。 このキャップは、ヘルメットの外側に遮熱材を使用する事により、ヘルメット内部に熱を入れないように工夫されています。その結果、帽体の内側温度と第二の熱源である頭部の温度差が少なくなり、双方の放射を最小限にする事が出来ます。帽体内部に滞留する空気は排除する事は出来ませんが、暑さに最も影響する輻射熱を最小にする事により、暑さは勿論の事ムレの少ないものとする事が出来ました。 又、雨や落雷時は、ワンタッチで取り外しポケット等に収納する事が出来ます。汚れたら、通常の方法で洗濯も出来ますので衛生的です。