精密部品洗浄装置(脱脂)
HDD用モーター部品(HUB・ケース等)の脱脂洗浄装置 構成例:洗剤+US(脱脂洗浄)→純水リンス+US→温風乾燥→真空乾燥
本装置はHDD用モーター部品(HUB・ケース等)を脱脂洗浄する装置です。 構成:洗剤+US(脱脂洗浄)→純水リンス+US→温風乾燥→真空乾燥 用途に合わせ製作致します
- 企業:株式会社ゼビオス(XEVIOS CORP.,)
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
HDD用モーター部品(HUB・ケース等)の脱脂洗浄装置 構成例:洗剤+US(脱脂洗浄)→純水リンス+US→温風乾燥→真空乾燥
本装置はHDD用モーター部品(HUB・ケース等)を脱脂洗浄する装置です。 構成:洗剤+US(脱脂洗浄)→純水リンス+US→温風乾燥→真空乾燥 用途に合わせ製作致します
専用バスケットによるDip処理!用途に合わせ製作が可能な精密部品洗浄装置のご紹介
当社が取り扱う、『精密部品洗浄装置』をご紹介します。 HHD用モーター部品(Hub・ケース等)を脱脂洗浄する装置で、 洗剤+US(脱脂洗浄)→純水リンス+US→温風乾燥→真空乾燥で構成。 用途に合わせ製作致します。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【主な仕様】 ■被洗浄物:HHD用モーター部品(Hub・ケース等) ■処理方法:専用バスケットによるDip処理 ■処理速度:2.5min(2kg×4 バスケット) ■パスライン:FL+750±10mm ■搬送方式:タクト送り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電子部品(磁気ヘッド、プリント基板、HDケース等)様洗浄装置
USメックの洗浄装置は、オーダーメイドからOEMまで対応。精密機器・工業機器・レンズ・医療(施設・機器)・レストラン業等の、各業界で活躍しています。 洗浄液には、多種の組み合わせが有ります。 代表的なものを下記に記します。 ●アルカリ系洗浄剤・水又は純水・温純水 ●酸系溶液・アルカリ系洗浄剤・水又は純水・温純水 ●アルカリ系洗浄剤・水又は純水・IPA(工業用アルコール) 【洗浄工程】 ・ローダー ↓ ・洗剤超音波洗浄 ↓ ・水または純粋シャワー ↓ ・水または純粋超音波リンス ↓ ・リンス ↓ ・超音波リンス ↓ ・温純粋乾燥 ↓ ・乾燥炉 ↓ ・アンローダー
サービスの効率化をさらに追及するハイパワー洗浄!廃液はポンプで強制排出します
『ランドリーシリーズ』は、小物部品から大型車両の部品まで、 ジャンボに洗うオートパーツウォッシャーです。 部品の汚れは自慢のハイパワージェット噴射で撃退。 また、長期間ご使用いただいても、腐食、サビの心配は無用です。 V型12気筒エンジンブロックや船舶用エンジンの洗浄に適した ビッグタイプも製作可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 【特長】 ■トップランナーモータ搭載 ■ハイパワーポンプで強力洗浄 ■小物から大物までスッキリ丸洗い ■強力洗剤でスッキリ ■廃液はポンプで強制排出 ■ステンレスボデーでサビの心配は皆無 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。