配管フィルタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

配管フィルタ - メーカー・企業と製品の一覧

配管フィルタの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『α-HT』の特長

施工は今お使いの配管に挿入するだけ!水や電力など一切不要!

業務用空調の電力削減フィルター『α-HT』の特長をご紹介いたします。 本体は、空調設備の「凝縮器」と「膨張弁」間の「液管」に設置します。 (空調設備の構成により配置が異なります。) 施工は今お使いの配管に挿入するだけなので、取付が簡単。 特別な工具、水や電力なども一切不要です。 また業務用エアコンのみならず、冷媒が高温・高圧になる ガスヒートポンプにも対応しています。 【特長】 ■配管に挿入するだけの簡単施工 ■ランニングコスト0円 ■メンテナンス不要 ■特別な工具不要 ■ガスヒートポンプにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調
  • 配管材
  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『フィルター設置による配管の赤水(赤錆)対策』※実験動画を公開中

すぐに取り換えられない配管の応急処置を低価格で実現。ウェビナー・オンライン説明などサポートも充実

当社では、配管内に発生した赤錆に由来する“赤水”への対策として、「ろ過フィルターの設置」をご提案しています。 配管の取り換えなどと比べ、低コストかつスピーディー。 様々な種類のハウジング、フィルターを用意しており、 当社専任スタッフが流量等にあわせてオススメの組み合わせをご紹介いたします。 また常時在庫を保有しており、応急処置が必要な場合も迅速に供給可能です! ★下記にて「設置イメージ&赤錆の除去効果がわかる動画」を公開中★ 【このような方にオススメ】 施工した配管で赤水が出てきたため、至急解決したい 古い配管をすぐには取り換えられないが、クレームが出る前に手を打ちたい 水回りの工事後、万が一のためにフィルターを設置したい 【ハウジング、フィルター組み合わせ例】 ■配管流量 1~2 m3/h  1本入りハウジングと糸巻きフィルター1本 ■配管流量 3~15 m3/h  5本入りハウジングと糸巻きフィルター複数本 ※製品の詳細は「PDFダウンロード」より資料をご覧いただけます。 ※ウェビナー、オンラインでの製品説明も随時実施中。お気軽にお問い合わせください。

  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録