酒器『雄勝の濡れ盃』
保冷性に優れた「雄勝石」を使用した盃をご紹介。"漆黒の風情"をご堪能ください
『雄勝の濡れ盃』は、2011年3月11日に発生した東日本大震災において、 甚大な被害を受けた雄勝町の復興支援を目的として地域産学官連携により 開発された冷酒用酒器です。 機械加工の難しい難削材「雄勝石」を使用。 天然石の"硬くて割れやすい"特性を逆手に取り、これまで培ってきた 金属部品超精密・高精度機械加工技術を駆使し、商品化しました。 「ぐい呑み」と「平盃」の2種類をご用意しております。 【特長】 ■機械加工の難しい難削材「雄勝石」を使用した冷酒用酒器 ■金属部品超精密・高精度機械加工技術を駆使して商品化 ■「ぐい呑み」と「平盃」の2種類をラインアップ ■天然石素材なので加工面の表情がすべて異なる ■企画・制作 ・株式会社こけしのしまぬき ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:キョーユー株式会社
- 価格:応相談