重量物移動装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

重量物移動装置 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

重量物移動装置の種類

標準タイプと強化タイプ、ハイリフトタイプなどの特殊品もご用意!

エアキャスター(重量物移動装置)は、大きく分けると 2種類に分けることが出来ます。 主に積載重量の違いとなり、更に標準タイプ(Standard)と 強化タイプ(Heavy Duty)の2種類に分けることが出来ます。 また、このほかにギャップマスター(Gapmaster)と呼ばれる 段差や隙間に対する対応性を持たせた製品や、揚程を稼ぎたいときに 使用されるハイリフトタイプなどの特殊品も用意されています。 さらに、お客様のご要望に応じて機械のカスタマイズが可能です。 資材を運ぶ際のご相談も承ります。 【ラインアップ】 ■ネオプレン(Neoprene) ■ウレタン(Urethane) ■ギャップマスター(Gapmaster) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • img011-7-280x264.jpg
  • img011-6-280x264.jpg
  • img011-5-280x230.jpg
  • その他搬送機械
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重量物移動装置『パワーハンドラーPGB3』シリーズ

1人で10トン以上の重量物を「押す・引く・旋回」。コードレスで操作性も抜群

『パワーハンドラ―PGB3シリーズ』は、10トンを超える重量物にも対応した移動装置。 キャスター付き台車に載った重量物を、強力な回転力の駆動輪が力強く運び、 移動・搬送・据付の作業性を大幅に向上させます。 バッテリー方式を採用したコードレスタイプのため、 「押す・引く・旋回」など自由度の高い移動が行えます。 【特長】 ●前進・後進・停止の動作は手元のスイッチを押すだけ ●スロットルの操作でスムーズな変速調整が可能 ●1人でラクラク操作できるコンパクトな軽量構造 ●チェーンを使用しない故障しにくい機構 ※詳しくは動画・カタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • sub1.jpg
  • sub2.jpg
  • スナップショット 2-crop.jpg
  • スナップショット 1 (2016-08-08 11-22)-crop.png
  • DSCN4298.JPG
  • DSCN4383.JPG
  • MEdemo.JPG
  • スナップショット 7 (2016-08-01 13-22).png
  • スナップショット m-crop.png
  • 台車
  • パレット
  • 電動工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録