【製作事例】アルミ板金/ポール溶接品
展示会で使用する製品を製作いたしました!その他の製品もアルミ溶接の資格を保有しており、実績の多い当社お任せください!
お客様の展示会で使用するアルミの板金とポールの溶接品を製作した事例です。 熱歪みが発生しやすく難易度の高いアルミの溶接品ですが、当社はアルミ溶接の資格保有者もおり、溶接実績も豊富です。 また、「銅の絞り品×真鍮部品のろう付けの製品」や「飴細工を陳列するステンレス製の金具の製作」、「地層を調査するための部品」等、 ご要望に応じた制作実績もございます。 【事例概要(一部)】 ■飴細工を陳列するステンレス製の金具の製作(設計会社様) ・飴細工の新店舗オープンに向け、商品を陳列する金具の製作依頼をいただきました。 ・イメージ図をいただき、部品図面を製作。ステンレス製で大きな傷をつけないように注意して加工。 ■地層を調査するための部品(某博物館の研究員様) ・イメージ図をいただき、「硬度が必要」、「パイプが中に入るように」というご要望に合わせて制作。 ■銅の絞り品に真鍮の機械加工部品をろう付け(電気工事会社様) ・絞り加工品やろう付け品の対応も可能です。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社小池製作所
- 価格:応相談