形状が自在の金属素材!ステンレス多孔質体【※サンプルプレゼント】
用途募集中!耐熱耐圧耐食性に優れ-270℃~500℃の極限環境でも使用可能!
変幻自在な形状が取れる「ステンレス多孔質体」は金属素材を拡散接合(焼結)することで、表面及び内部に多様な孔構造を持つ多孔質体です。 耐圧性、耐熱性、耐食性に優れ、石油化学・原子力・合成繊維・フィルム・食品・製薬・宇宙・航空など多様な分野で活躍するフィルタに採用されています。 ※イプロスユーザー限定10社にステンレス多孔質体のサンプルプレゼント!この機会にぜひお確かめ下さい! 【特長】 ■変幻自在な形状・孔構造!機械部品から装飾品まで! ■-270℃~500℃の極限温度域でも連続使用可能!ロケットの燃料系から発汗冷却板にも長年採用されています。 ■拡散接合により製品のライフを伸ばし、ランニングコストを削減します。 ■材質も一般的なSUSからInconel、Hastelloy等ご提案可能、設計から製造まで一環した体制でサポートします! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
- 企業:ニチダイフィルタ株式会社
- 価格:応相談