銅粉末のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

銅粉末 - メーカー・企業と製品の一覧

銅粉末の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

アルミニウム粉末、アルミニウム合金粉末及び銅粉末

低酸素、真球状アルミニウム粉末、アルミニウム合金粉末及び銅粉末

遠心噴霧法により製造された球状アルミニウム及びアルミニウム合金粉末です。弊社の独自の技術により酸化膜が薄く、酸素を含めたガス量、不純物の少ない、緻密な組織を有する球状粉体です。AM, 3D金属プリンタ-向けに最適な粉末です。融点1100℃以下がひとつの条件です。

  • 非鉄金属
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

酸化銅剤

電気めっき・無電解めっき用に最適

めっき用酸化銅(SS-CuO)は、各種銅めっき液の銅イオン補充用に 使用するための粉末製品として、電気めっきはもちろん、 無電解めっき用としても最適な製品です。 作業性が簡単で、めっき工程の管理が非常に便利です。 FREE Acidの増加がなく、一定のめっき浴の維持が可能です。 【特長】 ■高純度の機能性酸化銅微粉末 ■残留塩素分が少なく、酸の溶解性が優れている ■電気銅めっき用に最適な効果を得ることができる ■安息角が35º以下として粉末の流動性が優れている 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 非鉄金属

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅紛/ブロンズ紛(CAS: 7440-50-8)

Copper Powder / Bronze Powder

・生産拠点においては、ふるい分け、焼結、合金化機能を備えた水アトマイジング施設と空気アトマイジング施設を設置しております。 ・ISO9001、ISO14001、ISO45001の認定を受け、製品はREACHに準拠しております。 ・お客様のご要望に合わせスペックをカスタマイズすることが可能です。 ・ラボを併設しておりますので、技術サポートをさせて頂きながらのビジネス展開を得意とする金属粉末メーカーです。 ※セルマーク・ジャパンの取り扱い製品集は資料ダウンロードよりご確認ください。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録