防水PH計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

防水PH計 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

防水pH計 『testo 206シリーズ』

電極を付け替えて多用途に使える防水pH計シリーズ

食品、液体、水質などの環境計測など様々な用途に使用できる高性能なpH計です。 testo 206シリーズは3種類ございます。  ■testo 206 - 1  液体用 ■testo 206 - 2  固形~半固形用 ■testo 206 - 3  pH電極外付けタイプ。試験管などでの検査に。 【特長】 ■内部の比較電極駅がジェル状になっており、長期使用が可能 ■バッファ液を使用し1点または2点での校正が可能 ■pHセンサと温度センサが一体型になっており、自動的に温度補正 ■液体用、固形~半固形用プローブ、BNCソケットの付け替えが可能 お客様の用途にあったpH計をお選びください。

  • 0563-2062_app3.jpg
  • 0563-2062_sub2.jpg
  • 0563-2063_main.jpg
  • 0563-2063_app1.jpg
  • その他計測・記録・測定器
  • 水質検査
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水型pH/Redox(ORP)計 ECO510/ECO511

電極を自由に着脱・交換可能。pHに加えて水温・Redox/ORP(酸化還元電位)も測定可能

ECO51xシリーズは、養殖等の水質モニタリング、植物栽培、農業用途などの様々なアプリケーションで使用できる防水型コンパクトpH計です。 ECO511は、Pt1000温度プローブを接続することで高精度な温度補正を行うことができ、また専用電極を接続することでRedox/ORP(酸化還元電位)を測定することも可能です。 バックライト付の3段LCDディスプレイは、昼夜を問わず、使い易く幅広い視認性を提供し、省電力設計と設定可能なオートパワーオフ機能が、長 時間の電池寿命を実現します。緩衝液GPH-DOS-4/7/10で定期的な校正を行うことで、長期に渡り精度の高い測定が可能です。

  • 水質検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

先端突き刺し形防水pH計/品番 ME1MW-2141EM

ME1MW-2141EMは、突刺しpH電極を採用し使用が簡単でpHと温度を同時に測定します。

完全防水構造のため、水や湿気が高い現場での使用に最適です。 ME1MW-2141EMにはBluetooth機能が内蔵されており、指定した間隔でデータをスマホやモバイルデバイスにデータを転送できます。1000までのデータを転送できExcel形式で保存できます。

  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録