防水パッキンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

防水パッキン - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

EPDM65° 2t 防水パッキン

EPDMは屋外使用出来、防水パッキンで使用しています。 2tは多少シャクレが出ますが、パッキン加工の実績が多数ございます。

耐候性に優れるエチレンプロピレンゴムです。 屋外で使用される場合、最も多く使われるゴムのひとつです。 打ち抜き用の材料は在庫していますので厚みなどお問い合わせください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長期使用でも「ヘタらない」EPDM製 防水パッキン

長期使用でも圧縮永久歪をほぼ無くせる「ヘタらない」防水パッキンによって、防水パッキンの交換頻度を極端に減らせます!

高復元性エチレンプロピレンゴム(EPDM)によって、防水パッキンとして長期使用しても「ヘタりません」! この機能を活用してパッキン交換頻度を大幅に減らすことが可能となります 素材としてのEPDMは耐薬品性、耐寒性、耐オゾン性、耐老化性に優れ、スポンジゴム本来の弾性に「ヘタらない」特性と一定の荷重応答性を利用し「ダンパー材」として活用可能です。 高復元性ゴムスポンジは永久変形歪みが極端に小さいので形状保持力に優れており、長期使用で圧力が掛かり続けた状態から解放されても瞬時に戻ります。 -特徴- ・EPDM(エチレンプロピレンゴム)による高耐候性 ・ 使用周囲温度-20~+80°C ・遊離硫黄を測定限界値以下とした無硫黄グレード ・難燃/耐油グレード(鉄道難燃対応)  ※必要な長さでのカット対応し、接着テープ付での納品可 ・圧縮された状態から瞬時に復元 ・高い形状保持力 ・永久変形歪みが極端に小さい ・軟質スポンジで幅広い用途

  • スクリーンショット 2021-04-09 15.20.06.png
  • ゴム
  • 車体系部品
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電球用ソケット防水パッキン(E26用/E17用)

E26電球用口金ソケット防水パッキン E17電球用口金ソケット防水パッキン

・E26用ソケット防水パッキン/下(下部電線側) ・E26用ソケット防水パッキン/上(上部電球側) ・E17用ソケット防水パッキン/下(下部電線側) ・E17用ソケット防水パッキン/上(上部電球側) 当社のソケット防水パッキンは、ソケットを包み込むようにして外部からの液体の侵入を防ぎ「ちり」や「ほこり」の侵入も防止します。 材質は、安心、安全で衛生的な性能を有しており経年劣化しづらいシリコンゴムを採用しております。 (ソケット防水パッキンは完全防水ではございませんので、水のかかる場所でのご使用の際はコーキング等での防水処理をおこなってください。)

  • その他照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録