防災グッズのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

防災グッズ×株式会社ナテック - メーカー・企業と製品の一覧

防災グッズの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【災害時の寒さ対策】防災ポーチに低体温症を防ぐ工夫を!

避難所では寒さ対策の物資が十分に支給されない場合があるため、防災リュックに寒さ対策グッズを備えておけば、自分と家族の寒さを軽減可

災害はいつどこで遭遇するかわかりません。外出先で被災した場合に備えて、 必要最低限のアイテムを入れた「防災ポーチ」を持ち歩く習慣をつけましょう。 防災ポーチをより役立つものにするためには、季節ごとに中身の見直しを 行うことが大切です。特に冬場は"寒さ対策"という観点で見直しましょう。 【防災リュックの中身の見直しも】 ■全身を包むブランケットをコンパクトに収納 ■床に体温を奪わせないエアーマット ■必要不可欠な温かいお湯 ※防災グッズの詳細はカタログをダウンロードいただくか、 お気軽にお問合せ下さい。

  • No.9 2.png
  • No.9 3.png
  • No.9 4.png
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

家族で避難経路をチェック!夜の防災さんぽのススメ

避難所へのルートは複数把握しておき、危険を感じた際には別ルートを選択できるようにしておきましょう!

自宅から避難をするときに備えて、避難経路に危険な場所がないか "さんぽ"をしながら確認しておく「防災さんぽ」。 気軽にできる防災の取り組みとして行われていますが、私たちは 「防災さんぽ」を夜に実施することをオススメしています。 【夜間のチェックポイント】 ■子どもにぶつかる高さで、花壇などの段差や柵はないか ■ふたがガタガタしている側溝など、転倒・ケガの要因になりそうな箇所はないか ■車が混雑している道路はあるか ■避難所までの経路に狭い道がある場合、暗く見通しが悪くないか ■手すりのない階段や急な坂など、暗い中で歩く際に注意が必要なエリアはないか ■用水路など避難時に転落する恐れのある場所はないか ※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オリジナル防災グッズ OEM対応

オフィス・家庭・車載など!渋滞や、大雨、土砂崩れ、車内での安心を確保

当社では「オリジナル防災グッズ」の各種OEM対応を行っております。 10L・20Lタイプの「ナテックオリジナル防災リュック」や、 「土に環る ペーパー食器」や、組立不要の「ダンボールトイレ」をご用意。 また「ペール缶トイレ」や、名入れできる「蓄光ホイッスル」もございます。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ナテックオリジナル防災リュック ■土に環る ペーパー食器 ■組立不要 ダンボールトイレ ■ペール缶トイレ ■名入れ可 蓄光ホイッスル ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • オリジナル防災グッズ OEM対応2.png
  • オリジナル防災グッズ OEM対応3.png
  • オリジナル防災グッズ OEM対応4.png
  • オリジナル防災グッズ OEM対応5.png
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録