【お悩みから探す好適溶射】耐腐食・防錆
基材の特性では防ぎきれない腐食耐性を付与!「腐食」と「防錆」についてご紹介
腐食には、さまざまな雰囲気があり、酸による腐食や電気的な腐食 など、種類もさまざまです。 基材の特性だけでは完全に防げない腐食雰囲気がある場合、または 耐えられる特性があっても基材として使用するには材料が高すぎる 場合は、溶射による表面改質が大変有用です。 また、防錆は、当社においても溶射部門設立当初からいちはやく防錆 溶射を導入し、こうしたニーズに応えてきました。現在では、実績や 管理の面でも高い信頼をいただき、日本各地で溶射施工を実施しています。 【腐食の種類】 ■均一腐食 ■局部腐食(電気腐食、すき間腐食、孔食、粒界腐食、磨耗腐食) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:大阪富士工業株式会社
- 価格:応相談