阻集器グリスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

阻集器グリス - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

新型油阻集器 グリス・ECO

世界が選んだ、持続可能な未来をつくる「もったいない」発想の地球環境技術

今日まで、レストランやラーメン店などの飲食店から出る油脂分も混ざった排水の処理はグリーストラップと呼ばれる油阻集器で処理されてきました。しかし、油の阻集効率が現状に合っていなかったり、管理がし辛いなどで、多くの油が、下水道や浄化施設、河川に流出しているのが現状です。最近では、下水管に詰まった油脂分が白色固形物(オイルボール)となって東京湾海浜に漂着するなど環境面で深刻な事態を引き起こしています。 その解決策として開発されたのが、世界初のシンク型油阻集器「グリス・ECO」です。排水の最上流部である厨房シンクで、比重分離を利用し油だけを分別回収します。回収された油は純度が高く、工業原料などに再利用されます。今までゴミでしかなかったものがリサイクル資源として蘇るので、食品リサイクル法にも適合します。バイオ剤や薬剤など一切必要なく、ランニングコストは装置を動かす電気代だけです。グリーストラップに流れ込む油脂分は100分の1以下に抑えられるので、頻繁な清掃や、廃品回収費用も必要なく、排水処理の大幅なコスト削減を可能にしました。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置
  • 油水分離装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新型油阻集器 グリス・ECO

排水処理に新たな概念を築く。

世界が選んだ持続可能な未来を作る[もったいない]発想の地球環境技術。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録