階段手すり - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング
階段手すりの製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
ステンレス 手摺 特注:手摺(屋外用階段)
階ごとの仕様の統一!学校の屋外用階段手摺の製作事例
学校向けに納入させていただいた鉄製の手摺は、 利用度が多く必要とされる工事でしたので、現場での作業性が 向上するように仕様変更のご提案をさせて頂きました。 まず、当初の設計では1F・2F・3Fの手摺の寸法・部材に違いが ありました。 手摺などの現場の取り付け工事はなるべく部材の間違いが 起こらないように統一することが作業性の向上に繋がるので、 階ごとの仕様の統一をしました。 【事例】 ■商品カテゴリ:手摺(てすり) ■用途:屋外用階段 ■納入先:学校 ■サイズ:3m ■材料:丸鋼・丸棒 ■材質:鉄 ■仕上げ:SOP(ペンキ塗り) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エクセル
- 価格:応相談
ロートアイアン 階段手摺
溶融亜鉛メッキで防サビ対策も万全!華やかなヨーロッパ建築の象徴です。
当社のロートアイアン階段手摺は、華やかなヨーロッパ建築の象徴である 優雅で個性的な存在感で階段を演出します。 階段はじめのシンプルな3段手摺から縦横無尽の曲線を描きながら 上昇するフルオーダーの曲がり手摺まで過去に数千の事例があります。 ロートアイアンの階段手摺でお困りでしたら、当社にご相談下さい。 【特長】 ■優雅で個性的な存在感で階段を演出 ■カラーは15色を用意 ■溶融亜鉛メッキで防サビ対策も万全 ■階段については鉄骨階段であれば手摺と併せて製作することが可能 ■クラシカル、シンプルモダン、ジャパニーズモダンなどのデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社御田製作所
- 価格:応相談
ステンレス 手摺 特注:手摺(階段昇降用)
現場施工が楽になるよう細部に渡って工夫しています!
某長野県内の駅様からご依頼をいただいた階段昇降用の手摺、 製作事例を紹介します。 実際の階段の勾配と、図面の勾配が違っており、 お客様から「なんとかならないか」と相談を受け 手摺の再加工と現場での加工などをさせていただきました。 通常は手摺とブラケットを一体にしたものを納入し現場で 取り付けますが、このケースでは、先にブラケットを壁に取り付けた後に パイプ(笠木)を上に乗せ取り付ける方法を取って納入・搬送などを 楽にしました。 【事例】 ■商品カテゴリ:手摺(てすり) ■用途:階段昇降用 ■納入先:某長野県内の駅 ■サイズ:約150m ■材料:丸パイプなど ■材質:SUS304 ■仕上げ:ヘアライン処理 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エクセル
- 価格:応相談
階段手摺
適正なコスト、しかも短納期で製作!安全を守る手摺の作成事例をご紹介
当社にて「階段手摺」を製作した事例をご紹介いたします。 精度、耐久力を好適なバランスで保ちたい等の課題がございましたが、 鋼材の指定、溶接個所の指定を行い、適正なコスト、しかも短納期で 製作いたしました。 工業高校建築科、産業大学デザイン科出身の取締役が工業デザインの美しさに 惹かれ、鋼材の可能性を追求。一風変わったデザインを一緒に実現しましょう。 【課題】 ■精度、耐久力を好適なバランスで保ちたい ■価格を適正に抑えたい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社日本製造
- 価格:応相談