DC48V定電圧電源 大型・高輝度LED照明用
高輝度・大型LED照明専用のDC48V出力電源です。
【特徴】 ■連続点灯のため、高速シャッターカメラ、ラインセンサーカメラに最適です。
- 企業:ハヤシレピック株式会社 第1事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
高輝度・大型LED照明専用のDC48V出力電源です。
【特徴】 ■連続点灯のため、高速シャッターカメラ、ラインセンサーカメラに最適です。
低ノイズ電源が必要なデバイス・回路の試験用電に!
PA15A1は、シバソクが自信をもって提供する3出力の超低ノイズDC定電圧電源です。出力電圧に含まれるノイズが極めて小さく(250nVrms、CH2出力)、被測定物の本来の実力を引き出すことが可能です。 リモート制御用にGB-IBを装備していますので、評価システムへの組込みにも適しています。 出力電圧:-6.4V〜+6.4V 電圧設定分解能:100μV(CH1、CH2出力) 出力電流:1A(CH1、CH2出力)
業界最高レベルの低ノイズDC電源
PA14B1は、2出力の超低ノイズDC定電圧電源です。出力電圧に含まれるノイズが極めて小さく(0.25μVrms、CH2出力)、被測定物の本来の実力を引き出すことが可能です。
定電圧電源により並列接続可能!LED照明を始め、PSE規格の対象製品にご使用も可能!
当製品は、PSE規格を取得しておりますので、工事の際にそのまま 設置が可能なLED照明用電源です。 定電圧電源はモジュールを並列に複数接続が可能な事により、 電源の台数を減らす事が可能です。 LED照明を始め、PSE規格の対象製品にご使用になれます。 また、標準として、30W、50Wをご用意しています。 【特長】 ■PSE規格取得 ■小型、軽量 ■引き廻しの楽なデザイン ■定電圧電源により並列接続可能 ■電気設備技術基準に準拠 ■日本製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
IP66防塵防滴構造・各種EMC安全規格に適合。無料お試しキャンペーン実施中!
当社では、台湾・HIGH PERFECTION TECH社製の 『LED電源』を取り扱っております。 定電流/定電圧出力対応の製品を豊富にラインアップ。 IP66の防塵防滴構造で信頼性に優れるほか、 PSE、CE、UL、FCCなどEMC安全規格に適合しています。 【特長】 ■長寿命・高信頼 ■定電流または定電圧を設定可能 ■任意の定電流値に設定し出荷 ■定電流に加え定電圧でも調光可能な機種も ★無料お試しキャンペーン実施中!先着30名様にDC-DC電源をプレゼント★ ※製品詳細は資料をご覧ください。ページ下部のお問い合わせフォームより キャンペーンへお申し込みいただけます。
14種類をラインアップ!スイッチング技術力を結集させた超高圧直流定電圧電源
『HSVシリーズ』は、超高圧直流定電圧電源です。 高温多湿の日本では製品化が難しいとされていた超高圧直流定電圧電源 10KV~50KVをベースに14種類を開発、製品化しました。 当社の得意とするスイッチング技術力を結集させ、最高レベルの品質、 万全のアフター、革命的なローコストを実現。 プラス極性出力、マイナス接地の「HSPVシリーズ」とマイナス極性出力、 プラス接地の「HSNVシリーズ」がございます。 【特長】 ■リモートコントロール ■短縮保護機能 ■モニタ機能 ■ACワーニング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
新回路の導入によるシリーズ電源を完成!ラインノイズ、 輻射ノイズは発生しません
当社では、『固定出力直流定電圧電源』を取り扱っております。 従来の製品に比べ容積1/2、重量2/3に軽減させ、品質・性能・信頼性の ハイアップに成功。 シリース制御の採用によりラインノイズ、 輻射ノイズは発生しません。 単出力の『パーレック I』と両出力の『パーレック II』がございます。 【特長】 ■小型軽量 ■シリーズ制御 ■直列・並列運転可能 ■入力電圧変更可能 ■出力電圧変更可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
定周波定電圧電源 CVFT1-250HA
広範囲な電源入力に対応! 軽量・コンパクトボディーで利便性が抜群の定周波定電圧電源 【特徴】 ○広範囲な電源入力に対応:AC85〜250V/47〜400Hz ○見やすいデジタル表示 ○外部制御機能が豊富(GPIB、RS-232C、メモリー呼び出し) ○出力電圧、電流、周波数の設定条件を10組までメモリー可能 ○高調波規制に対応 ○高安定度 ○出力電流の制御が可能 ○出力電圧を低歪率に制御 ○軽量・コンパクト ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
ディレーティング不要!高効率電源
●オープンフレームモデルは周囲温度50℃までディレーティング不要! ●IP67モデルは周囲温度60℃までディレーティング不要! ●高効率(変換効率90%以上)! ●標準仕様へのオプションメニュー各種 ●日本製の高信頼性 ●カスタム対応も致します ※ご相談ください
リモートコントロールを標準装備!様々な負荷条件に適合可能な高圧直流定電圧電源
『HVFシリーズ』は、トランジスター制御による高圧直流定電圧電源です。 出力安定性、リップルなどが、さらにグレードアップしました。 過電流保護は、定電流垂下の自動復帰型のため、様々な負荷条件に適合。 また、大容量タイプは定電圧/定電流電源です。 電子管回路、電解コンデンサーなどの研究開発用中高圧、直流定電圧電源の 「NGRシリーズ」もございます。 【特長】 ■トランジスター制御 ■過電流保護は定電流垂下の自動復帰型 ■様々な負荷条件に適合 ■リモートコントロールを標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
入力周波数を選びません!小型軽量化をみごとにクリアーした高効率な交流定電圧電源
『SPRV/SPWVシリーズ』は、サイリスタによる電圧制御方式を採用の 交流定電圧電源です。 小型軽量化をみごとにクリアーした高効率な電源。 当社の得意とする制御回路方式の組合せにより信頼性、安定性は 他の追従を許しません。 0.5KVA~15KVAまでは切替なしで50Hz、60Hzどちらでも使えます。 また、高精度タイプ「SPRX・SPWX」もご用意しております。 【特長】 ■小型軽量 ■周波数設定不要 ■電圧値を自由に設定可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
抜群の信頼性を誇る!電源従来の制御方式であるシリーズ(ドロッパ)方式の直流電源をご紹介
『ハイグレードシリーズ』は、交流電源AC100V等を入力する事により、 安定した直流電圧を取り出す電源です。 トランジスタを用いたシリーズ制御。 過電流保護回路は定電流垂下方式を採用のため負荷の種類を問いません。 出力電圧は±1Vで自由に設定できます。 また、全機種直列、並列運転可能です。 【特長】 ■シリーズ制御 ■直列・並列運転可能 ■入力電圧調整や出力電圧調整(一部調節が出来ない機種あり)ができる ■ラック取付可能(ラックフレームに取付けることで標準ラックに装着可能) ■抜群の信頼性を誇る高精度、高信頼度の組込用電源 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サイリスタ方式の交流定電圧装置は小型・軽量を実現!1KVA~15KVAまで入力周波数は50Hz、60Hzの切替無しで使用可能
『SPRV/SPWVシリーズ』は、サイリスタによる電圧制御を採用のため、従来の交流定電圧装置では打破し得なかった小型軽量化を見事にクリアした高効率の交流定電圧装置です。 当社の得意とする制御回路方式の組合せにより信頼性、安定性は 他の追従を許しません。 0.5KVA~15KVAまでは切替なしで50Hz、60Hzどちらでも使えます。 また、高精度タイプ「SPRX・SPWX」もご用意しております。 【SPRV-の特長】 ■効率がよく小型軽量しかも雑音がない ■波形のひずみが非常に小さく、しかも応答速度は俊敏 ■瞬間的過負荷に対応 【SPRV--WFの特長】 ■電源からのノイズを低減させますので極端にノイズを嫌う負荷に好適 ■極意の小型軽量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。