【資料】ヒーターとは
抵抗線の構成によってヒータの種類が決定!絶縁体の耐電圧や耐熱性についても掲載!
当資料は、ヒーターについてご紹介しています。 ヒータ素線が丸線もしくは帯線で、巻き(コイル)状態で構成される 「カートリッジヒータ」や、ヒータ素線が板状からの加工品もしくは丸線で 平面状態で構成される「ラバーヒータ」などの構造を、図や写真と共に掲載。 この他にも、「抵抗線の素材の種類」をはじめ「絶縁体について」や 「ケース材質」などもご覧頂けます。ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■ヒーターについて ■電気ヒータの発熱 ■電気ヒータの構造 ■ヒータの仕様決め ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社九州日昌
- 価格:応相談