電気導体のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電気導体×株式会社別処電線製造所 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

電気用導体『撚線』

極細線(0.03~0.18m/m)を集束し撚る事で可とう性(柔軟性)屈曲性に優れた導体!

『撚線』は、ロープのように撚り合わせる事で強くしなやかな 電気用導体です。 極細線(0.03~0.18m/m)を集束し撚る事で可とう性(柔軟性)屈曲性に 優れた導体として、自動車・医療関連など品質が要求される分野で 長年使用実績がございます。 無酸素軟銅線・裸軟銅線・錫メッキ軟銅線をはじめとし、ニッケルメッキ・ アルミ等用途に合わせて様々な材質のものを取り揃えております。 【特長】 ■極細線を集束し撚る事で可とう性(柔軟性)屈曲性に優れた導体 ■自動車・医療関連など品質が要求される分野で長年使用実績がある ■様々な材質のものを取り揃えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気用導体『編組線』

優れた放熱効果!要望に応じて芯入り丸編組線や2重平編組線など特殊な内容も承ります

『編組線』は、織物のように線を編み上げる事で、柔軟性と屈曲性を高めた 電気用導体です。 動きや振動の多い箇所や省スペース配線部分に使用され、表面積が大きい為、 放熱効果に優れており、熱対策としても使用されます。 要望に応じて芯入り丸編組線や2重平編組線など特殊な内容も承ります。 【特長】 ■柔軟性と屈曲性を高めた ■動きや振動の多い箇所や省スペース配線部分に使用される ■表面積が大きい為、放熱効果に優れている ■熱対策としても使用される ■要望に応じて芯入り丸編組線や2重平編組線など特殊な内容も承る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録