電熱ヒータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電熱ヒータ(面状) - メーカー・企業と製品の一覧

電熱ヒータの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

株式会社加島  会社案内

暮らしの中にあるヒーターの発熱体を製造販売している会社です。

株式会社加島は昭和30年の創業以来、ヒーター一筋に40余年の道を歩んでまいりました。多様化するさまざまなニーズにこたえるべく時代を見据え、世界に先取りした新製品を開発、数多く販売し、豊富な経験を活かして工場やプラントなどの建築設備から各種機械設備や本体、家電製品まで全産業分野にわたって、国内にとどまらずグローバルに商品を提供しております。製品には良質の原材料を使用するなど研究・開発には努力を惜しまず、常に最高の製品作りを、そして厳重なチェックを行ったうえでのスピーディな納品体制、このスタイルは現在も、これからも変わりません。今、株式会社加島が21世紀を迎えられるのはお客様方のご支援の結果であり感謝いたしております。株式会社加島の経営理念である「ユーザー本位 の経営」を更に高め、お客様のニーズにおこたえ出来るよう、より一層の情熱をもって努力する所存でございます。引き続きお引き立ていただきますようお願い申し上げます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

輻射・輻射型ヒータの被加熱物への熱効率(貞徳舎コラム)

輻射・輻射型ヒータの被加熱物への熱効率についての基礎知識

創業以来およそ130年に余り、約100年は耐火物メーカーとして、近年の30年余りは電熱ヒーター業界にも進出、各業界のお客様のご希望・ご要望にお応え、新しい技術開発に軸足を置いた新製品の開発に努めて参りました。 そんな当社だからこそ、ヒーターのお役立ち知識を掲載。 <輻射> 電磁波により伝わる熱。熱を伝える物質は必要ない 絶対温度の4乗に比例してエネルギー強度が上がる 輻射体(発熱体を主とする)が800℃以上では効果が大きい <輻射型ヒータの被加熱物への熱効率> ■発熱体温度で輻射熱の波長が決まる 例: 1000℃(1273K) ピーク波長2 . 3μm 黒体(完全)>入射エネルギー全吸収 白体(完全)>入射エネルギー全反射 透明体(完全)>入射エネルギー全透過 ■物質により吸収・反射・透過特性が決まる(波長依存性が強い) 一般的な物質>吸収率:表面状態により変わる(鏡面、表面粗さ、酸化度)/透過率:通常は透過率ゼロとみなせる。 ガラスなど>吸収率:波長により大きく変わる/透過率:ほとんど透過 ※詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録