震アジャスタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

震アジャスタ - メーカー・企業と製品の一覧

震アジャスタの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

穴を開けずに地震対策!安震アジャスター総合カタログ

アンカーボルトを打たずに地震対策!職場の安全と従業員の皆さまの健康を守ります!着脱簡単・アンカー不要・トリプル免震構造!

当カタログでは、株式会社安震が取り扱う、設備を地震から守る 『安震アジャスター』を掲載しております。 基本製品の「安震丸型90Φセット(B12/B16)」や、大型設備の地震対策 をサポートする「安震かんたんセット(A/B/C)」などを多数掲載。 取り付け、取り外しが簡単で、床に穴をあける必要がなく、 穴跡がつくことがない製品となっております。 製品選定の際に、是非、ご一読ください。 【掲載製品(一部)】 ■安震丸型90Φセット(B12/B16) ■安震かんたんセット(A/B/C) ■安震かんたんセット(Z-1/Z-2) ■安震K角型治具(コーナー/サイド) ■安震L角型セット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】安震アジャスター使用可否 事前診断<床編>

安震アジャスターをご利用いただける環境かをチャートで診断!

当資料では、安震アジャスター使用可否の事前診断について ご紹介しております。 床編として、「設置時に水・油を取り除ける環境であるか」、 「床は畳や絨毯ではないか」などをチャートで掲載。 製品導入の際に参考にしやすい内容となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容(一部)】 ■設置時に水・油を取り除ける環境である ■床は畳や絨毯ではない ■床に塗装がされていない ■床の材質はコンクリート・Pタイル、  アスファルト・エポキシ等である ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工治具
  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】安震アジャスター使用可否 事前診断<対象物編>

使用環境からどのタイプの製品がご利用いただけるかをチャートで診断!

当資料では、安震アジャスター使用可否の事前診断について ご紹介しております。 対象物編として、「対象物の重心が変わらない」、「ジャッキアップ・ 持ち上げが可能」などをチャートで掲載。 製品導入の際に参考にしやすい内容となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容(一部)】 ■対象物の重心が変わらない ■ジャッキアップ・持ち上げが可能 ■治具を取り付けるスペースが対象物の足元にある ■対象物の足元に既存のアジャスターがついている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工治具
  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

安震アジャスター

設備を地震から守る!様々な揺れに対応できる地震対策を実現

『安震アジャスター』は、アンカーボルトを打たずに施工ができる 地震対策製品です。 施工が簡単、アンカーと比べ、施工費用、施工時間が削減。 施工後のレイアウト変更、微調整も可能。 床に穴をあける必要がなく、床の強度にも影響されません。 また、棚などの場合、荷物の落下を防ぐ効果があります。 【特長】 ■着脱簡単 ■アンカー不要 ■トリプル免震構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録