音声ガイドユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

音声ガイドユニット - メーカー・企業と製品の一覧

音声ガイドユニットの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

音声ガイドシステム自社開発事例<5>

システムは4つの構成!水族館で利用されている音声ガイドシステムの事例をご紹介

当社で取り扱う「AQUA SCOPE」の事例をご紹介します。 当製品は、水族館でご利用いただいている 音声ガイドシステムです。 システム構成は、受信端末、送信機、言語切り替え機、充電器の 4つから構成されています。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【事例概要】 ■九十九島水族館 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音声認識ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

音声ガイドシステム『WaveELITE(エリート)』

オカヨガイドシステム/視聴覚支援機器/防災備品機能搭載!技適マーク取得済み。

最大3人の双方向対話・1台65gの軽量・15時間のバッテリー駆動により、研修物流・製造・インターンシップなど、 さまざまな現場で役立つツールになります。 グループ設定により同時通訳機器としても利用可能となります。 弊社スピーカーJDLシリーズを介すことで、クリアな集音が出来るため 授業・講義・集会内容を耳元まで音声+文字にて届けることが可能です。 また、発言用のマイクは、何本でも増やすことが可能となります。 種類は、ハンドマイク・タイピンマイク・ヘッドセットなどカスタム可能。 災害時には、ラジオ放送や、テレビ音声を個別に届けることが出来るため、避難所での音問題を解消できるツールにもなります。

  • WEB・テレビ会議

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチ音声ガイドシステム BRIDGECOM GS

クリアな音質を実現!周波数ホッピング方式を採用したマルチ音声ガイドシステム

『BRIDGECOM(ブリッジコム) GS-T/GS-R』は、受信機側の人数制限が無いので大人数に対応したマルチ音声ガイドシステムです。 チャンネル数は最大40chと、余裕を持ったグループ分けが可能です。 通信距離は最長150mで移動しながら使用するような場合でも、ゆとりを持って利用できます。 送信機にはオーディオを繋げることで、BGMを流しながらガイドすることができます このほか、デジタルマルチ送信機「BRIDGECOM GS-X5」もラインアップしています。 【特長】 ■周波数ホッピング方式で混信しにくく、雑音が少ない高音質を実現 ■電波の届く範囲内なら受信機の接続台数は無制限 ■チャンネル数は最大40ch ■通信距離は最長150m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録