風向風速計(微風・4要素記録式)MVS-350
風向風速発信器は小型・軽量設計で設置が容易
記録はワイヤドット方式で取り扱いが容易です。
- 企業:光進電気工業株式会社 自然計測ディビジョン
- 価格:応相談
1~14 件を表示 / 全 14 件
風向風速発信器は小型・軽量設計で設置が容易
記録はワイヤドット方式で取り扱いが容易です。
見易いデジタルで瞬間または平均風向風速を表示
自由に設定できる2点警報機能、及びアナログ出力・RS-232C信号出力・増設用信号・ヒューズ断・調整中信号出力等多彩な機能を備えています。
大気拡散調査、環境アセスメント、風のスペクトル分析に使用
動く部分がないため0m/sより測定できます。
発信器はオール樹脂で小型軽量のため取付けが容易
発信器は周囲の美観にマッチする機能美のあるデザインです。
ヒーターを内蔵したプロペラ型の風向風速計
ヒーター容量を高くし(1620W)多雪帯だけでなく、山岳地や樹氷地帯でも使用できます。
測定範囲 0~90m/sで強風まで計測
新方式 1ヘッド発信、3ヘッド受信方式(特願2008-75308、特開2009-229256)で安定した計測が出来ます
「風の光進」の名に恥じない多くの製品ラインアップにより、さまざまなタイプの風向風速計を取りそろえております。
従来の超音波式風向風速計では計測が難しかった、90m/sの強風まで計測出来る新タイプの超音波式風向風速計です。
小型・軽量設計で設置が容易
0.75mm2×2芯ケーブルで1kmまで遠隔観測ができます。
微風から強風まで測定可能な多機能型変換器
見易いデジタルで瞬間または平均風向風速を表示し、自由に設定できる2点警報機能及びアナログ出力・RS-232C信号出力・調整中信号・増設用信号の出力等多彩な機能を備えています。
LEDの調光が可能
FV-5025は、相対風向風速(風向風速発信器からの信号)と船舶信号(船速、針路信号)を受けて対地真風向風速(船が停止している状態の風向風速)の指示を行います。