高張力鋼のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

高張力鋼(加工) - メーカー・企業と製品の一覧

高張力鋼の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【STRENX700加工品】レーザー切断+曲げ加工|超高張力鋼

超高張力鋼『STRENX(ストレンクス)』の加工品をご紹介。板材のみしか流通していないため、L字にするには曲げ加工が必須です!

当社では、取り扱う鋼材の種類の多さと在庫の豊富さで多品種小ロットでも短納期を実現します。 数量も1個から、曲げ、穴あけ、フライス、レーザー切断、ガス溶断、ウォータージェット切断、BTA加工などを請け負います。 【加工事例をご紹介】 素材:STRENX700(ストレンクス) 用途:一般の形鋼(H形、L形)より高強度が必要な部分に サイズ:t9×60×60×5000 加工方法:レーザー切断、曲げ加工 【当社でこの加工行うメリット】 ▼材料から加工まで全て当社で段取りを組めるので、手配と進捗の管理が非常に楽に ※ストレンクスは素材のみの流通のため、加工まで一貫対応できるところはそう多くはありません。 ※金属加工品の調達のことなら「伊藤彰産業」へ!

  • その他金属材料
  • 加工受託
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キルンリテーナー取替工事

キルン設備のタイヤを抑えるリテーナーが脱落!現地で溶接施工した事例のご紹介!

製紙業界向けの施工事例『キルンリテーナー取替工事』をご紹介します。 キルン設備のタイヤを抑えるリテーナーが脱落し、現地で溶接施工。 溶接材料は、NSSW YM-24S(φ1.6)50kg級高張力鋼です。 リテーナーの材質に対し、靭性に重点を置き(強度は低いが伸びのある軟鋼系) 強度は肉盛り量(脚長)でカバーする理由で選定しました。 【事例概要】 ■問題:キルン設備のタイヤを抑えるリテーナーが脱落 ■溶接材料:NSSW YM-24S(φ1.6)50kg級高張力鋼 ■選定理由:リテーナーの材質に対し、靭性に重点を置き (強度は低いが伸びのある軟鋼系)強度は肉盛り量(脚長)でカバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紙工機械
  • その他機械要素
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高張力鋼&高強度構造用鋼『STRENX』

高張力鋼&高強度構造用鋼STRENXは、高純度の材質、高い強度と靱性、優れた曲げ性、溶接性及び機械加工性、微細な表面品質!

『STRENX』は、残留応力を極限まで減らしたプリハードン鋼です。 高強度と高靱性、-40度の寒冷地で使用でも、耐衝撃性と耐溶接割れ性が具備、高い曲げ性を兼ね備えた鋼板です 【特徴】 ○高い衝撃靭性による優れた耐破断性 ○優れた曲げ性と表面品質 ○高い強度と靭性を兼ね備えた溶接性 ○高い精度による類い稀な鋼板内部の一貫性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • Strenx700 Telescopic conveyor2.jpg
  • 15-1-SX(修正).jpg
  • STRNX鋼板曲げー.jpg
  • X3449-STRENX曲げ.jpg
  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録