【アパレル素材解説】麻とは
かなり古くから使われている我々人間にとっては馴染み深い繊維!麻の種類や特長をご紹介
今回のコラムでは、どちらかというと夏物の素材と思われがちで、 また色々な種類がある「麻」について紹介していきたいと思います。 麻という名称は本来は日本独自のもので大麻を指していましたが、現在は 植物から取れる繊維の総称を麻と呼びセルロース繊維の一種です。 麻は、植物の茎から採取される靭皮(ジンピ)繊維と、植物の葉脈から採取される 葉脈(ヨウミャク)繊維とに分かれます。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社オフィス雅
- 価格:応相談