フロートスイッチ KFシリーズ「KF1-T/KF1」
多点式!テフロン製フロート式レベルスイッチ
「KF1-T/KF1」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社木村製作所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 75 件
多点式!テフロン製フロート式レベルスイッチ
「KF1-T/KF1」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多点式!テフロン製フロート式レベルスイッチ
「KF2」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は60mm以上必要です. 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多点式!テフロン製フロート式レベルスイッチ
「KF0」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は60mm以上必要です. 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多点式!テフロン製フロート式レベルスイッチ
「KF300」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は60mm以上必要です. 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多点式PVC製フロート式レベルスイッチ
「KV2」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多点式PVC製フロート式レベルスイッチ
「KV3」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は60mm以上必要です。 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多点式PVC製フロート式レベルスイッチ
「KV0」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 検出レベル間隔は60mm以上必要です。 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
多点式PP製フロート式レベルスイッチ
「KP1」は、原理、構造が簡単で取扱いも容易です。 接点にはリードスイッチを採用していますので長寿命です。 フロートも本体(ステム)も完全に密閉しています。 【特徴】 ○検出点数3点 ○動作可逆性(仕様による) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
動作原理、仕組みなどを掲載!汎用型、耐熱型、超小型など多数製品もご紹介しています
当資料では、木村製作所の取り扱うフロートスイッチをご紹介しています。 動作原理、リードスイッチの仕組み、小型フロートスイッチの特長などを 掲載しています。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■フロートスイッチとは? ■動作原理 ■リードスイッチの仕組み ■当社の小型フロートスイッチの特長 ■製品ラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フロートの溶接割れ対策はこれ!
ご使用されているフロートスイッチにおいて金属フロートの 溶接割れトラブルに関する対処法をご提案致します。 弊社に寄せられる溶接割れのトラブル原因・・・ そのほとんどが超音波の微振動によるものであるということです。 超音波洗浄や周辺に超音波の発する装置があると、その微振動により 金属部分の溶接割れが発生しやすくなります。 弊社では対処法として、PP製(ポリプロピレン)のフロートへの交換を おすすめしております。 樹脂製フロートは微振動を吸収するため、割れが発生致しません。 更に、弊社PP製フロートは樹脂製でありながら耐圧2Mpaと金属フロート同等の 耐圧性能があります。 ※詳しくはお問合せ、又はカタログをダウンロードしてください。
水・油・その他液体の液面高を検出!飲料水から廃液まで幅広い液体に対応
「フロートスイッチ」は、水、油、薬液、飲料水等の水位を検知し、空焚きやオーバーフローを検知します。 レベルスイッチや水位計とも呼ばれております。 波立ち対策タイプや食品衛生法適合タイプ、高粘度液体対応タイプなど幅広い液体の水位検知が可能です。 水処理プラント等に使用される大型から加湿器等に使用される小型まで用途に合わせて対応します。 【製品タイプ】 ○小型タイプ ○食品衛生法適合品・プラスチックタイプ ○ワイドヒステリシスタイプ ○横取付けタイプ ○高粘度液用タイプ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
フロートスイッチ
【概要】 このフロートスイッチはガイドパイプの自重を圧縮スプリングにて相殺し、フロートの浮力による押し上げと、フロートの自重による押し下げとを利用し、液位に追従するフロートの位置をスリーブに取付られたマイクロスイッチ機構で検出し、ON−OFF信号を得るものです。 スリーブは完全にシールされている為、タンク内の蒸気、腐食性ガス等がスイッチ機構組込容器の中へ一切入り込みません。 フロートストッパーを任意に設定することにより、仕様に合ったレベル位置にて信号が得られます。 上限、下限の警報、ポンプ制御、バルブの開閉等広範囲に使用されます。
フロートスイッチ OLシリーズ
水力発電所の水車軸受用油槽や集油槽のレベルを 的確にコントロールするために開発された フロートを組み込んだレベルスイッチ 【特徴】 ○比較的短いストロークの検出を 要求されるところに適用することが可能 ○最大使用電圧:AC200V/DC200V ○最大開閉容量:AC50VA/DC50W ○最大開閉電流:AC1A/DC0.5A ○接点間耐電圧:DC400V/1min ○接点間接触抵抗:100mΩ以下(初期値) ○絶縁抵抗:100Ω以下(DC500V)端子〜ケース間 ○絶縁耐圧:AC200V/1min 端子〜ケース間 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
お手持ちの単相ポンプが自動ポンプに生まれ変わります。
電源プラグに繋ぐだけで簡単に自動運転ができます。 運転水位、停止水位は簡単に調整可能。 水位が上がれば電源ON、下がれば電源OFFなのでポンプ以外の用途に使用できます。