R曲げ型『R曲げヤゲン』富士機工アイデア金型
丸棒の交換で簡単にRの変更ができます。 分割タイプを標準で用意しております。
本体は兼用で、先端の丸棒を交換することによりアールを変更できるため経済的。 分割型のため、加工長さの融通が効きます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社富士機工
- 価格:応相談
31~45 件を表示 / 全 60 件
丸棒の交換で簡単にRの変更ができます。 分割タイプを標準で用意しております。
本体は兼用で、先端の丸棒を交換することによりアールを変更できるため経済的。 分割型のため、加工長さの融通が効きます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
深曲げならおまかせください。
ベンダー用上型です。標準のヤゲンの刃物では加工できない深い曲げが可能です。 ※詳しくはお問い合わせください。
製品の取り出しはワンタッチ。より深い立ち上がりの製品を曲げができます。
ロック機構により、角パイプ形状に曲げが可能です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ベンダー用分割、特ホルダー。側面の立ち上り寸法の大きいものにも対応できます。
中間板の革命。幅の狭い深曲げも可能です。 分割のため幅広い曲げに対応できます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ベンダー用簡易つきあて。 板金の曲げ加工用工具。小物・細幅曲げに最適です。
手前直角ガイド 取付がマグネット式のため、全てのヤゲンにワンタッチで取り付け可能です。 手軽に直角曲げができます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
板金の曲げ加工用簡易ツキアテ。小物・細幅曲げに最適です。
取付がマグネット式のため、全てのヤゲンにワンタッチでり付け可能です。 手軽に角度曲げができます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
横の立ち上がりが高くても安心して加工ができます。
現在使用中の中間板に取り付けることで、曲げの深さの範囲を広げることができます。 今まで難しかった曲げも、ミニ中間板を取り付けることで曲げが可能になります。 ※詳しくはお問い合わせください。
富士機工金型『丸棒カット』用連切ストッパーです。 作業の能率アップに貢献します。
切断後ストッパーが逃げることで、次々と材料を送り切断が可能です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
丸棒の角度曲げが誰でも簡単きれいに加工できます。 φ10~φ26まで幅広い範囲の加工が可能です。
ダイローラが回転し、しごきキズを軽減します。 丸棒曲げ専用の刃物仕様のため、耐久性があります。 現在、ベンダー等で丸棒を曲げられている企業様には必見です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
富士機工ベンディング金型シリーズ。段曲げ、Z曲げ等、加工が簡単にできます。
段付自在で便利なヤゲンです。 上下合わせるだけの簡単セッティング。操作はシムの調整だけです。 オプションにて、分割もご用意できます。 ※詳しくはお問い合わせください。
【動画あり】板金の角をアールにカット。 パンチ刃の選択はターレットを回すだけの簡単ワンタッチです。
板金のカドのアール欠きがプレスに乗せて押すだけで、簡単・きれいに加工ができます。 プレス加工により加工時間の削減、1台で豊富なRの種類により、余計な金型製作が不要、消耗品のコスト削減にも貢献できます。 富士機工は1973年創業以来、板金加工のための、安全で効率よくだれにでも簡単に扱えるアイデア金型を多数生み出してきました。 また、世界でも類をみない独特かつ画期的な油圧プレス機、パンチングプレス機、バリ取り機等を製造販売し、全国各地で約10、000社以上のお客様にご愛用いただいています。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【動画有り】板金の角をアールにカット。パンチ刃ダイ刃の交換は回すだけの簡単ワンタッチです。
カドのアール欠きがプレスに乗せて押すだけで、簡単きれいに加工できます。 プレス加工により加工時間の削減、1台で豊富なRの種類により、余計な金型製作が不要、消耗品のコスト削減にも貢献できます。 富士機工は1973年創業以来、板金加工のための、安全で効率よくだれにでも簡単に扱えるアイデア金型を多数生み出してきました。 また、世界でも類をみない独特かつ画期的な油圧プレス機、パンチングプレス機、バリ取り機等を製造販売し、全国各地で約10、000社以上のお客様にご愛用いただいています。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
プレスで押すだけ。簡単きれいに切り欠き加工ができます。
50mm幅と30mm幅、2通りの切り欠き加工ができます。 送り欠き、片切り加工も可能です。 富士機工は1973年創業以来、板金加工のための、安全で効率よくだれにでも簡単に扱えるアイデア金型を多数生み出してきました。 また、世界でも類をみない独特かつ画期的な油圧プレス機、パンチングプレス機、バリ取り機等を製造販売し、全国各地で約10、000社以上のお客様にご愛用いただいています。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この1台で切り欠き幅120mmの加工ができます。
切り欠き幅120mm、奥行き80mm切り欠きができます。 ストッパーのセットによって90°のV欠きも可能です。 送り欠き、片切り加工も可能です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【動画有り】プレスに乗せて押すだけで誰でも簡単、きれいに、150×150までの大きな切り欠きの加工ができます。【薄物用】
ストッパーの取付を変えることにより、コーナーカット・Vカットの2種カットできます。 板押さえ(ウレタン製着脱自在)付きで材料の曲がりがありません。 小物加工に使いやすい大きさです。 ※動画は同ホルダーシリーズ『コーナーカット150II』の動画になります。